2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

日本の進むべき道

今年3月期末に向けて、さらに失業者が増えますが、 もう何年も前から必要が騒がれていた産業構造の転換は、 ようやく4月から、遅ればせながら実施され始めます。 その柱は、新エネルギー産業と農林水産業への誘導で、 それに比べれば、高速道路公団を支援…

山の雪道

今では国道も県道も、雪が降れば毎日除雪されるので、 幹線道路で晴れた日に、雪の上を走ることはなくなりました。 でも除雪されていない雪道は、いかにも汚れがなくてきれいです。 便利さだけで、高速で走り回る道路よりも、たまにはこんな、 高速では走れ…

「ワープする宇宙」メモ

NHKの特集番組「未来への提言・異次元は存在する」 これで一躍有名になったリサ・ランドールが書いた本です。 物理学の素人にもわかるように、数式を使わずに書かれた、 それでいて現代物理学の最前線の様子がわかる本ということで、 「ワープする宇宙(…

懐の神刀

正しいことが相手に伝わらないとき、どうすればいいか? 例えば「農」において、僕らは化学肥料や除草剤を否定して、 それどころか、耕さない方が理に叶っていると考えますが、 一般的には、耕して肥料をやって除草するのがいいとされる。 この場合、言って…

南砺市・地域づくり談義

市民との対話と協働を掲げて当選した、南砺市の田中市長が、 地域住民との直接対話をする「地域づくり談義」が始まりました。 昨夜はその井波地域の日だったので、行ってきたのですが、 会場にはざっと数えて120人以上と思われる人が集まっており、 質問…

寒波でフリーズ?

金曜日の夜から、しばらく大雪の予報でしたが、 さいわい雪はたいしたことなく、ただ厳しい寒さでした。 土曜日は朝から雪が降り積もったので、夕方に除雪。 サラサラと溶けない冷たい雪で、降れば積もる雪でしたが、 夜には星が見えるほどに晴れて、放射冷…

「プーカと最後の大王」

なにげなく出会って、 その深い瞳を見た瞬間から、 永遠の恋に落ちてしまったような、 素晴らしい本でした。 アイルランドの神話を巧みに取り入れながら、 時間と空間を自由に往き来して、 人間は今どこで何をしているかのかを明かします。 それは難しい理屈…

冬は昼風呂!

寒いのは苦手ですが、エネルギーの浪費はもっとイヤで、 そのため冬期の暖房設定温度は、12℃にしています。 と言っても、部屋数が多い昔の町屋なので、風通しがよく、 そのぶん断熱性は悪いわけですから、家全体は寒い。 脂性でもない僕は、うっかり石鹸シ…

高岩監督ありがとう!映画祭

資金もない僕が、何年か前に、沖縄の伊江島で平和映画祭を企画したのは、 その前の年にスタッフ参加した、第2回東京平和映画祭において、 高岩監督の『教えられなかった戦争 沖縄編』を観たからでした。 この映画の内容は、伊江島の阿波根さんの非暴力平和…

「キッチン・ストーリー」

めずらしくノルウエー映画で、2003年の作品です。 以前からレンタルDVDの棚で、気になっていたのですが、 一人暮らしの爺さんの台所で、男の動きを調査する中年男の話なんて、 こんなのが面白いとは思えなくて、気にしながらも見ていませんでした。 …

消える遺伝子

まるで謎解きの推理小説ようなお話ですが、 何故人間がここにいるのかわからないのと同じように、 この20年間、男の精子は急激に弱体化しているそうです。 新しい個体が男性であることを決めるY染色体が劣化して、 精子の数が減り、その勢いも弱まってい…

農林漁業の求人ラッシュ?

北日本新聞に「農林漁業の求人ラッシュ」 と出ていたので、気になって読んでみました。 どうやら失業者の受け皿の一つとして、 農林水産業界での求人が、日本全国で、 2000人近くに増えているというのです。 以前であれば、求人しても人が来ない分野が、…

寒くて?動かないADSL

暖房しない室内で5℃、屋外で0℃以下になると、 インターネットのADSL回線が、動かなくなります。 PCは立ち上がっても、まずネットが繋がらない。 暖房で室温が10℃で繋がっても、12℃を超えないと、 早くは動かないし、14℃を超えてようやく使える…

豆腐作り

大豆と雑穀に親しむ、シリーズ講座の第三回は、 豆腐作りと、おから利用料理の講習でした。 講師は、「まみあな」でお世話になった西井満理さんで、 大豆は普通の大豆の他に、青大豆も使い、 四角い木枠を使った型豆腐と、ザル豆腐を作ります。 今回は絞ると…

「ギンイロノウタ」

最近の若い人たちは、どんな小説を書くのか? と気になっていたところへ、先月何かの書評で、 村田沙耶香という、若い作家の書評が出ていました。 どんな書評だったか、よく覚えてはいないのですが、 気になって図書館に頼んで、読んでみました。 「ひかりの…

朝青龍と日本人

以前から品位がないとか、マナーが悪いとか、 何かと批判され続けている朝青龍ですが、 今場所の初日に沸き起こった、観客の大歓声は、 けっして否定的なものではなかったですね! 上品でマナーのいい白鵬よりも、歓声が多くて、 連日の大入り満員は、やっぱ…

新しい世界観と女たち

「世界の医療団」からエチオピアに派遣されて、 医療活動中に、武装集団に誘拐された赤羽桂子さんが、 先週になって解放され、13日に帰国されました。 それではなぜ誘拐されて、どうやって解放されたのか? ここにも新旧の価値観の交代が、あったのかもし…

変化する社会の「女と男」

NHKスペシャルで「女と男」をやっていました。 3回シリーズで、まだ1回目を見ただけですが、 今まで漠然と思っていたことが、まとめられており、 実にわかりやすくて、興味深い内容になっていました。 男と女は、なぜ惹かれ合って恋愛をするのか? 基本…

今年一番の冷え込み!

昨日は用事があって、高岡まで出掛けましたが、 途中で庄川町を通ったときに、面白い光景を見ました。 平地には全く雪がないのに、裏山の中腹から上だけ、 見事に凍てつく白さで、雪が覆っているのです。 携帯写真では、あまりよく写っていませんが、 しばら…

「テラ・ルネッサンスⅠ」

株式会社インフィニティの(『心を育てる』感動コミック)、 第3弾として、NPOテラ・ルネッサンスを紹介する本が出ました。 様々な市民活動を通して、このNPOの活躍は知っていたし、 小川真吾さんや、鬼丸昌也さんのことも、聞いて知っていたので、 …

転び公妨・考

はたして、どれくらいの人がご存知でしょうか? 10月の事件に関しては、ネットでビデオ配信され、 数日のうちに15万件のアクセスがあったようですから、 多くの人が関心を持っていたことは事実でしょう。 いわゆる公安警察による、転び公務執行妨害、 略…

雪のない冬?

年末年始の雪の予報は、北陸ではすっかり外れて、 少なくとも砺波平野の町中には、まったく雪がありません。 山へ行けばもちろん雪はありますが、平地にはないので、 畑に残った大根、ネギ、ニンジン、白菜を収穫しました。 一度凍ると食べられなくなります…

水温上昇と温暖化

環境問題に関する情報を集めていると、 CO2による地球温暖化説と同時に、 地球温暖化陰謀説!と言うのがあります。 これは温暖化による危機を煽ることによって、 CO2を排出するエネルギー産業を批判し、 石油などの枯渇エネルギー使用を押さえようとす…

「K-20 怪人二十面相・伝」

日本テレビと制作プロダクションROBOTが手を組んで、 「ALWAYS三丁目の夕日」と同じスタッフが集まって作った! それだけでもワクワクするような、娯楽大作の映画です。 2時間半もの長い映画なので、退屈しないかと心配しましたが、 最初から最後まで、荒唐…

過剰の弊害

僕が学生の頃からカリスマ的で、 今も多くのファンを持つ評論家に、 吉本隆明と言う人がいます。 よしもとばななさんのお父さんです。 もう80歳を超えている人ですが、 去年の夏に講演会があったようで、 昨夜はその様子がテレビで流されました。 僕はたま…

人間として

この数年は、毎年恒例になっているのですが、 大晦日に、近くの寺で、蕎麦のふるまいを手伝いました。 除夜の鐘を突きに来た人に、年越し蕎麦を出すのです。 終わって家に帰るとき、今年は日本酒も一本いただきました。 その後の正月三ヶ日のあいだ、一度も…

「昭和に学ぶエコ生活」

年末に図書館で、何冊か借りた本の一冊に、 市橋芳則さんの「昭和に学ぶエコ生活」がありました。 読んでみると、僕にも懐かしく思えることがたくさん! いや実は、当時は子どもだったのでその意味もわからず、 ただなんとなく記憶の片隅にあったようなこと…

付加価値でなく

昨日、2009年元旦に、北陸中日新聞の特集で、 僕らが取り組んでいる自然農のことが、記事になりました。 まだ新聞は見ていませんが、記事はネットで見られます。 http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20090101/CK2009010102000137.html 石黒完二さ…

ミレニアム散居村

2009年! 新年あけまして おめでとうございます! およそ400~500年ほど昔のことになりますが、 ある暴れ川の支流に、肥沃な平野がありました。 人々はどこからともなく、そこに移り住むと、 家のまわりに田畑を開き、定住するようになります。 やがてそ…