2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

最後のキウイヨーグルト

砺波市頼成の田畑のそばに、キウイフルーツの木があります。 秋の米収穫の時期に実がなって、そのまま長く落ちないのですが、 11月中には収穫してしばらく寝かせると、酸味が減って甘みが増す。 と言うわけで、毎年12月には実がなくなっているのですが…

南砺市協働のまちづくりフォーラム

朝から「ひとのま」で味噌造りをした28日の午後、 南砺市じょうはな座では、協働のまちづくりフォーラムがあり、 僕も味噌造り後のランチもそこそこ、ギリギリで駆けつけました。 冷え込んでひどく寒い、雪で足場の悪い日にもかかわらず、 会場には大勢の…

味噌造り講習会

高岡「ひとのま」で、1月の自然農講座として、 自分で作る味噌造りの、講習会を開いてきました。 台所が狭いので、一度に6人しか受講できませんけど、 自然農で作った青大豆を使った、本格的な味噌造りです。 「ひとのま」には、子育て中の人が多く来るの…

清和会V.経世会と、東京地検特捜部

以前から自民党が一枚岩ではなかったことは、多くの人が知ることですが、 その中でも清和会と経世会の死闘は、歴史を振り返ると恐ろしさが際立ちます。 一般的には、アメリカの好戦的な人脈と繋がりがあると言われる清和会では、 どんな疑惑があろうと検挙…

凍てつく寒さ

日本国内でも、-20℃なんて所もあるようですから、 2~3度氷点下になったくらい、どうってことないでしょうが、 今朝はやっぱり寒くって、朝のゴミ出しがつらかったです。 ふとんから出るのもためらわれましたが、すぐにストーブを付けて、 いくつかの…

冬の自然農勉強会

富山県は雪国なので、冬季の自然農は基本的にお休みです。 雪の下から作物を取ってきたり、野菜の種を保管したり、 味噌造りや餅つきをしたり、なんてことはしますけど、 田んぼも畑も雪の下ですから、農作業はしないのです。 空いた時間は本を読んだり、映…

自民党と民主党の違い

南砺市議会が、なぜ協働のまちづくり条例を拒もうとするのか? 聞くところでは、議会の圧倒的多数派である自民クラブが、 自民党の政策パンフレット「チョット待て!“自治基本条例”」を盾に、 議会の否定に繋がるからダメだ!と言う話は、先日記事に書きま…

今年最強の寒波!

大寒が過ぎても、おだやかな日が続きましたが、 いよいよ今夜から、今年最強の寒波がやって来ます。 昨日八尾で自然農の集まりがあって、行ったついでに、 石黒さん宅まで足を伸ばして、味噌造り講座用の青大豆を、 分けていただいて、そのまま一晩泊まって…

保存できた大豆類

去年は頑張って、いろんな豆を植えたのですが、 保存用に残せたのは、これだけになりました。 これだって、今まででは一番多い量になりますし、 種類も増えたので、どんな使い方をするか楽しみです。 一番たくさん取れた小豆は、半分を玄米炊きに使い、 残…

よくわからない市議会の対応

すでに何度も記事にしてきた、南砺市協働のまちづくり基本条例ですが、 昨年の夏にようやく形を整え、市の有識者からなる策定委員会も通り、 12月には市長に提言書が提出されて、その様子は公報にも載りました。 これで年明けには条例案が公開され、市民…

放射能除去装置?

バンダイ社製 コスモクリーナーD (放射能除去装置) 昨日の午後、富山大学経済学部の授業において、 「東日本大震災に学ぶー原子力発電政策ー」と題した、 連続特別講演会があり、僕もお手伝いに行ってきました。 第1部、放射線と人体 3限の授業時間を使…

過疎と雇用対策の嘘

いったいなぜ、不気味な原発は増え続けたのか? そしてなぜ、廃炉にするのが難しいのか? 原発が建設されたのは、例外なく過疎が進んだ地域ですが、 それでも原発建設計画が持ち上がると、反対する人がいました。 こんな危険なものを、どうして自分の地域に…

「フローズンリバー」

2008年のサンダンス映画祭で、グランプリを取った作品、 「フローズンリバー」が無料公開されていたので、観てみました。 サンダンス映画祭は、大手映画会社が制作するものとは違い、 比較的低予算で制作され、著作権も監督個人が持っていることが多い…

由紀さおり「1969」

「 PINK MARTINI & SAORI YUKI 1969 」ってアルバムが、 一ヶ月ほど前から、欧米やアジアでヒットしているようです。 この SAORI YUKI は由紀さおりですから、僕には嬉しいし、 しかも1969年のヒット曲が並んでいるだけでも、懐かしい。 このアルバムに…

市民会議は終わり

2日前になりますが、写真の通り、 みんなで考える協働のまちづくり条例市民会議と 南砺市協働のまちづくり条例策定会のメンバーが集められ、 「南砺市協働のまちづくり基本条例」市当局案説明会がありました。 これは僕ら市民会議が作成した条例案の素案を…

福島第一原発4号機の恐怖

(3月16日に撮影された、水蒸気を発する4号機プール) 東京電力、政府、マスコミが、三位一体になって、 もっとも恐れていながら、ニュースにしたくない問題が、 日本中の原発に満ちあふれた、使用済み核燃料の貯蔵庫です。 事故を起こした福島第一原発…

消費社会と事実婚

映画「サルトルとボーヴォワール 哲学と愛」より 渡辺淳一さんの「事実婚 新しい愛の形」を読んで、 いろいろ思うことがありましたので、書いてみます。 結局僕は一度も結婚をしていませんが、若い頃には、 ちょうどこの本に書いてあるように、結婚が重く思…

熟成した味わい♪

昨年末に、古代米を買っていただいたカワセミ工房さんから、 百メ柿という名の、珍しい柿を送っていただきました。 このあたりで見かけるどんな柿よりも大きく、立派なものですが、 少し渋みがあるので、しばらく熟成させてブランディーとか掛けて、 スプー…

福島の友たちへ

松の内最後の7日に、遅れて一通の年賀状が届きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あけましておめでとうございます。 こんなご時世だからこそ あえて 新年をお祝いしたいと思います。 今頃とはなりましたが、私たちは無事です。…

南砺市の環境の現況・課題に対する意見書

先月20日に、南砺市環境基本計画・市民会議に参加した後、 意見書を出すことになっていたので、4日にメールで送りました。 僕は市民ワーキンググループの一員として参加しましたので、 なるべく自由な発想で、現況を斬新に改革することを旨として、 一市…

謝罪する理由

以前に読んだ本「みんなが幸せになる ホ・オポノポノ」は、 とても共感するところが多くて、このブログでも紹介しました。 「あらゆる問題はすべて自分の内側にある」との考え方で、 外側から植え付けられた記憶を、クリーニングして、 内側にあるインスピ…

露天風呂に雪の壁

正月と言っても、特に普段と変わりなく過ごしましたが、 昨日は五箇山利賀の天竺温泉まで、足を伸ばしてきました。 たぶん周辺地域では、もっとも高いところにある温泉で、 ここに辿り着くまでが、大変な山の雪道なのですが、 着いてしまえば人影も少なく、…

雪下から野菜を採る

あまり雪が多くなると、こうはいきませんが、 野菜の上に、10㎝~20㎝くらいの雪があると、 ちょうどいい具合に、鮮度が保たれるようです。 積雪前に掘り出して、干し野菜にするのもいいけど、 こうして必要な分だけ掘り出せば、新鮮な野菜が、 少なく…

おだやかな新年に

年末年始は、快晴ではありませんでしたが、 比較的寒さもゆるくて、過ごしやすい日々でした。 今年の冬がずっとこの調子で、雪も少なければ、 いろいろやりたいことも、捗るでしょうけど・・・ 今年は多くの人にとって、自分を試されそうな一年で、 ずっと…

門松立てて

先日石黒家で餅つきをしたおりに、もっくんに手伝ってもらい、 こんな立派な門松を作ったので、ブログで紹介しておきます。 縛るロープ代金くらいは、お金が掛かっていますが、 飾りの竹や松や南天などは、全部自前か山のものなので無料で、 手間暇を掛けた…

人類に愛の思い出を!

世界で一番大切なものは“愛”だと知って、 人に掛け替えのないものが“想い出”だと知って、 それなら自分の人生こそ、愛の想い出で満たしたい。 自分が人類の一員であることの、想い出を作ろう! 今年はそんな気持ちで、日々を楽しく暮らして、 人類の想い出…