2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

もうすぐ平和映画祭♪

1月下旬に実行委員会を立ち上げてから、 もう3ヶ月以上が経ったんですね。 今日は当日用のパンフレット原稿を仕上げて、 明日これを印刷したら大きな準備は完了です。 体調は疲れが蓄積していて最悪だけど、 なんとか5月3日までは持たせたい。 他のメン…

ままならない活動

先週の前半に苗床作りで農作業をした後は、 毎日ひたすら映画祭の準備に明け暮れている。 ひとりではコントロールしきれないイベントだから、 大勢の人を巻き込んでやっているわけだけど、 そうすると個人的な活動とは違った煩雑さもある。 もともと団体行動…

もう一度「クラッシュ」

この映画を見てから3日が過ぎました。 そのあとも映画祭の準備で次々に大変なことがあって、 忙しさに振り回されて過ごしていたはずですが、 なぜか何度もこの映画のことを思い出してしまう。 しかも昨夜、この映画を見てきた人と会って話をして、 家に帰っ…

「クラッシュ」

配給会社がメジャーじゃないと言うだけで、 日本ではなかなかこの映画を見られる映画館は少ないようですが、 過去に見たアカデミー作品賞の中でも秀逸な作品だと思いました。 僕らは普段、自分の生活がひどく孤独で社会との繋がりがない、 あるいは他の人々…

三つの大きな問題

今回の映画祭で上映する5本の映画作品は、 そのまんま日本が抱える問題を考えさせてくれます。 「ベアテの贈りもの」と「映画 日本国憲法」は、 憲法問題を頂点とした法律と人権の問題を。 「ザ・コーポレーション」と「ジャマイカ楽園の真実」は、 グロー…

二種類の自由

来週26日に、富山国際大学で、 「自由に生きる」と題した話をする。 その所為か、このところ自由について考える。 そして二つの自由があることに気がついた。 一つは権力による守られた自由であり、 もう一つは執着を捨てることによる自由だ。 現代の地球…

さくらが満開♪

昨日の悪天候にもかかわらず、 天気は快晴!、さくらは満開♪ これでやっかいな花粉症がなければ 気持ちのいい季節なんだけどねえ。 そろそろチャリの季節でもある。 町中の外出に車を使うのはもうやめよう。 またひとり庄川縁の土手に寝ころび、 水の音と小…

「癒し」と「救い」

以前から考えていたことに一つに、 「癒し」と「救い」はどう違うのか? って事がありました。 宗教家の僕の友人は同じようなものと考え、 ほとんど程度の違いのように言うのを聞いて、 それは違うと思ったものです。 そして今でははっきり違いが認識出来ま…

自然農「学びの場」

いよいよ本格的に農作業のシーズンです。 今日は月に一度の「学びの場」の日で、 石黒完二さんが指導に来てくださいました。 ぐずついていたお天気も、薄日が差して、 まずまずの農作業日和になったので、 稲作苗床の作り方から実地指導です。 僕らはもう5…

いくつもの取材

平和映画祭の当日まであと3週間となって、 今週はえらく忙しい一週間になりました。 月曜日は新聞社のある高岡から砺波を回って、 火曜日には鎌仲監督のお膝元である氷見を回り、 水曜日には富山で毎日新聞の取材を受けて、 木曜日は金沢で北陸中日新聞社で…

スピード違反

春の交通安全週間だそうで、 引っかからないように注意していますが、 今日は5時までにクロネコメールを出すので、 砺波の国道で、15キロほどオーバーしました。 しかも制限速度をやや超えて走っていた車を、 追い越し車線で追い越して前へ出て走っていた…

井波風

今日は朝早くから凄まじい風が吹いている。 空には渡る風の音がヒューヒューと鳴って、 家の表で裏でギシギシと建物の拉ぐ音がする。 それでも用事があったので昼には出掛けたけど、 砺波では雨ばかりで強い風は吹いていなかった。 どうやら今日の風は、井波…

多様性の大切さ

このところウンザリするような原発の話題が多い。 裁判所で運転指し止め判決が出ても止まらない原発や、 原発300個分の放射能を出す再処理工場が動き出したりで、 どうして人々はこんな選択をするのかといぶかっていたら、 やっぱり権力者の利益優先でし…

「六ヶ所村ラプソディー」試写会

今回の映画祭で、北陸地区初上映となる、 「六ヶ所村ラプソディー」の試写会をやった。 会場はウイングウイングの映像試写室で、 こぢんまりとした部屋にスクリーンがあって、 プロジェクター上映の出来る快適な部屋だった。 これが1時間600円もしないで…

映画祭の準備が忙しい

映画祭まで、あと3週間あまりとなって、 いよいよ周囲が忙しくなってきた。 普段はなるべく車を使わない生活をしているのに、 このところは毎日県内を走り回っている。 車で走り回るのは、あまりいいことではないけど、 そうしたことが必要になることがある…

「小さな島に暮らす家族たち」

午後3時過ぎ、お腹がすいて今日初めてのご飯を食べた。 そのときになにげなくテレビをつけていたら、 日本各地の離島で暮らす人々の生活ぶりを紹介していた。 あとでテレビ・ガイドを見たらこんな感じで紹介されている。 ▽15年ぶり瀬戸の花嫁…島の若妻 ▽…

臨死体験

毎年4月4日になると、 高2の春に味わった臨死体験を思い出す。 高校生活に抱いていた夢がすっかり色あせた冬に、 様々なことが重なって生きる気力をなくしていた。 そんな状態で春休みが始まって、 新学期が近付くと食欲もなくなって、 何日も食事が出来…

まみあなとJJ-PJの3周年に寄せて。

JJ-PJ(日本自立プロジェクト)の3周年に寄せて、 MLに書き込んだ内容をそのまま転載しておきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いやまさにJJの皆さん、 この3年間の成果は目を見張るものがありますね! そして「まみあな…

「トリコロール 赤の愛」

12年前の映画なのに、古さを感じなかった。 クシシュトフ・キェシロフスキ監督の作品で、 トリコロール三部作の完結版になる。 実は過去に見たことがあるつもりでいたのに、 見ていないとわかって急に見たくなったのだ。 物語は、モデルの仕事をしている女…