2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

稲刈りが始まって・・・

今週になって、稲刈りを始めました。 すでに雑穀の収穫が、始まっていますし、 妻は介護の学校があって、僕は大忙しです。 もう無理をしてはいけない、と思いつつ、 やることは多くて、つい無理をしてしまう。 この二三日は、風邪かアレルギー反応か、 くし…

行政改革推進委員会

自分が農作業で、春秋に忙しいせいか、 この時期は何かと、やることが多くなります。 そしてこの忙しい時期に、公事も入ってきますが、 事前に送られてくる資料が、これまた大変です。 先日は、南砺市行政改革推進委員会の案内で、 A4判にして40枚以上の…

「絵本ものがたりFIND」

朝倉書店から出ている、シリーズ絵本をめぐる活動②、 「絵本ものがたりFIND」を、読んでみました。 絵本に関する本と言うことで、軽いタッチを予想していたら、 思いのほか濃い内容で、しかもけっこう面白かったです。 執筆陣も学者や作家、評論家など2…

寺子で草取り

気持ちよく晴れ渡った、さわやかな秋となった昨日、、 中学生3人が手伝って、寺子田んぼの草取りをしました。 寺子こども園の田んぼは、一瀬ほどの広さですが、 実際に稲を植えてあるのは、その半分ほどでしょうか。 毎年春の種下ろしから、秋の収穫まで全…

大人は見学、子どもはお遊び♪

八尾の石黒家で、自然農の見学会があって、 僕は別の用もあったので、参加してきました。 朝から少しお腹の調子が悪く、迷いましたが、 近いうちに僕の田畑を見てもらう、そのための、 打ち合わせもしたかったので、強行しました。 秋晴れの空の下を、軽快に…

いなみ灯りアート2017

井波の瑞泉寺と、周囲の町並みを使って、 「いなみ灯りアート2017」が開催されています。 今日は瑞泉寺だけでしたが、明日はそのほかに、 八日町、上新町、三日町も参加して、盛りだくさん。 灯りアートですから、おおむね夜のイベントで、 お坊さんバンドや…

要塞化する与那国島と先島諸島

北朝鮮の軍事的挑発が進めば、それに平行して、 沖縄先島諸島の軍事化も、急ピッチに進んでいます。 戦後の沖縄では初めての、新設自衛隊基地となる、 与那国島の駐屯地(左上)では、航空自衛隊も配備予定で、 既に対艦レーダー(右上)と対空レーダー(右…

やがて忘れてしまう日々

これは10年前の9月23日のブログに載せた写真です。 https://blogs.yahoo.co.jp/isop18/50286147.html この頃は8段のハサを組み立てて、稲架干しをしていました。 もっと以前は、10段のハサ組を楽しんでいたようです。 もう今では、こんな高い段のハ…

「オマールの壁」

イスラエルに占領された、パレスチナ自治区の周囲には、 高さ8メートルもの分離壁が作られて、今日に至っています。 国際連合総会で、非難決議がされているにもかかわらず、 この壁は今日も建設が進められており、パレスチナを分断する。 この映画は、そん…

ミドリ米・野毛赤米・香り米

いよいよ一番遅いミドリ米も花が咲いて、すべての稲花が咲きました。 開花が早かった早稲黒米や、細赤米、箱苗のコシヒカリなどは、 もうまもなく稲刈りの時期となり、重く稲穂の頭を垂れています。 台風18号は、九州や四国で深刻な被害をもたらして北上し…

社会的連帯経済へ向けて!

リーマン・ショックから始まった、世界的な金融危機は、 2010年には欧州に、深刻な問題と危機感をもたらしました。 なかでもポルトガル、ギリシャ、スペイン、アイルランドは深刻で、 若者の半数以上が失業していた、と聞いていたのですが・・・。 その…

台風18号

沖縄の南西諸島から入って、九州へ上陸し、 日本列島を縦断して、北海道まで舐めていく。 日本中に被害をもたらす、典型的な台風18号が、 今夜北陸地方に最接近する、予報だと聞いています。 三日前の予報では、もう少し早く来るはずで、 それに合わせて、…

「PK(ピーケイ)」

東京などの都会にいれば、こんな映画も観られるでしょうが、 田舎暮らしの欠点として、メジャーでない映画は見られません。 最近は定期的に雑誌を読むわけでもないので、映画「PK」のことは、 まったく何も知らないまま、TSUTAYAのレンタルで見つけ…

収穫を始めました

いよいよ今年も、秋の収穫の季節です。 もちろん春夏秋の、季節の野菜はいつだって、 収穫していますが、豆と稲と雑穀類は特別です。 春に種まきをして、一年掛けて育てたものを、 秋に収穫して、翌年一年の保存食になる。 主役はお米になる稲ですが、これは…

富山市ファミリーパーク

富山県内には、家族で自然を楽しめる場所が、 結構あるのですが、これが町の郊外にもあります。 そんな場所のいくつかは、僕らも利用しますが、 特に富山市ファミリーパークは、気に入っています。 動物園のある有料エリアとは別に、その他にも、 アスレチッ…

やっぱり怪しい雲

このところ、朝早くに田畑へ行くとき、 怪しい雲を見かけることが、よくあります。 以前からあったにしても、これほどではないし、 なんだかFS映画の世界に、入ったようです。 今日の写真は、それほどでもないのですが、 過去にスーパーセル状態の雲を、見…

早稲はもう実り!

↑クリックで大きく見られます。 農産物にとっては、よい季候だったようで、 今年の実りはよくて、このまま行けば豊作です。 豆や雑穀もそうですが、稲の育ち具合もよく、 最初に植えた箱苗コシヒカリは、来週にも収穫できる。 同時に細赤米も、頭が垂れ始め…

気がかり・・・

姫を育てるに当たって、習わせたいことが二つあります。 一つは今通っているピアノ教室で、音楽を身につけることで、 もう一つは水泳教室で、泳げるようになって欲しいと思っています。 僕がまだ元気な内に、一緒に平野の海を泳ぎたい気持ちがあるし、 僕が…

「モアナと伝説の海」

ストーリーを知る前に、好きになってしまったのは、 CGの映像があまりにも美しく、リアルだったからです。 初っぱなの映像で、主人公モアナがまだ幼少の頃に、 海に選ばれる様子が、何とも言えず透明感があってに美しい。 45年前に、初めて沖縄の珊瑚礁…

女性が持つ力♪

世界の多くの紛争解決において、非暴力運動が成功する確率は、 暴力的な運動に比べると、2倍も高い数値が出ていると知りました。 これは1900~2006年にかけて起きた、323件の政治闘争を調べ、 研究した結果として、客観的データの基に報告されて…

日本人は本当に豊かなのか?

自然農はなぜ「問題を起こさない生き方」と言えるのか、 この定義を考えるときに、それ以外の生き方を考えてみます。 するとどうしても欠かせないのが、お金経済の問題と、 人間が幸福に生きるために、必要な物事の検証でしょう。 確かに世界には、「国民幸…

9月学びの日

恒例の月一学びの日は、3日の日曜日で、 秋晴れが素晴らしい、気持ちの良い一日でした。 9時から学びの場所で、草刈をやっていましたが、 僕は他の用事をしていて間に合わず、遅れての参加です。 それにしても今年は、残暑もさほど厳しくないし、 朝夕は寒…

「女性の自立の陥し穴」

高岡市のEフェスタで、Nプロ主催のワークショップ、 「家事の今昔と 家事労働にひそむ 女性の自立の陥し穴」 がありましたので、妻子と一緒に参加してきました。 講師は、以前に「高岡市女性プラン」策定の座長でもあった、 富山大学名誉教授の梅村智恵子…

映画「あん」

小説「あん」の著者であるドリアン助川が、この作品の映画化に対して、 「この感覚を撮れるとしたら河瀨直美監督しかいないと思いました。 運命の人を演じられるとしたら女優樹木希林しかいないと思いました。」 と言ったとおりに、河瀬直美が監督して、樹木…

死なない選択

毎年9月上旬は、若い人がたくさん自死しています。 死ぬくらいなら出来ることはあるはず、と言ってみても、 自殺に至る本人にとって、そんな声は届いてこない。 特に学校へ通うことを、義務のように思っている子は、 行かないことに罪悪感を感じて、人に相…