2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

真白いカブの甘い匂い

雨の日と晴れの日が交互に来るので、乾ききれず、 みどり米と赤ひげ米が、まだ脱穀できていません。 それでも晴れ間には、何か野菜を取ってくるのですが、 この雪下白カブは、表面が滑らかでいい匂いがします。 あんまりきれいな白さなので、思わず畑でかじ…

里山保育

10月27日(土)~11月4日(日)まで、NKH教育では、 毎日がスペシャル番組と称して、特集番組が目白押しです。 http://www.nhk.or.jp/fair2007/special.html その中で昨夜は、「里山保育が子どもを変える」を見たのですが、 http://www.nhk.or.jp/…

自然農法・福岡正信の世界

本とDVDがセットで販売されている、「自然農法・福岡正信の世界」は、 去年友人から勧められて預かったまま、ずっと読まずに持っていました。 福岡正信さんのことは、シード・ボウルが世界的にあまりにも有名なので、 わかったつもりになっていたのと、自…

PFN 「ぴ~す・フィルム・ネット」

去年の「ピース・フィルム・フェスタ in 高岡」のあと、 せっかく集まったスタッフが継続して何か続けたい! とのことで、「ピース・フィルム・ネット」が立ち上がりました。 僕はしばらく距離を置いて、何かする時にはお手伝いするつもりでしたが、 会場だ…

無理をしすぎたかも?

ずっと忙しい日が続いていて、少し休みたかったけど、 晩秋の天気が崩れる前に、農作業だけはやっておかないと、 雨に濡れては大変だし、時期を外すと収穫に大きな影響が出ます。 そう思って、強くもない体を無理して動かし続けたら、 今日の農作業の途中か…

UAのライブで

UA・・・たしかスワヒリ語で「花」と同時に「殺す」の意味を持つ言葉。 すでにヒット曲も多い、こんな名前のミュージシャンが、日比谷野音のコンサートでは、 「六ヶ所村ラプソディ」の鎌仲監督を呼んで、トークをやったことは聞いていました。 そのUAが…

無責任役人と隠蔽体質のお国柄?

いまさら驚くよりも、どうせそんなことだろう! と受け止めざるを得ないのが、なんとも悲しいのですが、 最近のニュースは、日本の隠蔽体質の展覧会です。 厚生労働省の薬害リストの隠蔽と、その認識の無責任さ。 防衛省のトップによる勝手な判断や、業者と…

秋晴れを笑う!

昨日から、気持ちのいい秋晴れです。 山並みの見える田畑に立って、空を見上げれば、 凛とした天は、にわか海となって、イワシやサバが群れを成し、 やや寒い北風まで、嬉しくなって思わず笑ってしまいました。 空から爆弾がふることもなく、放射能が流れて…

「ククーシュカ・ラップランドの妖精」

いやあ、いいですねえ!この映画は新鮮でした! モスクワ国際映画祭で最優秀監督賞ほか5つの賞を取って、 サンフランシスコ国際映画祭でも観客賞を取っている作品なので、 それなりのレベルは最初から期待して見ていたのですが、 その期待を超える、なんと…

第三の記憶

今日は母の十三回忌を営みます。 母は雨に在る人なので、 昨日からずっと小雨が降り続いています。 早朝のまだ薄明前の闇の中で、 はっきりと思い出せる夢を見ました。 通りを歩いていた僕は、 ふと何かの存在に気付きます。 目の前にある見えない何かに気付…

庄川の洪水と治水

砺波学の二回目として、「庄川の洪水と治水」講座がありました。 最近『近世砺波平野の開発と散村の展開』を出版された佐伯安一さんが、 庄川の松川除の歴史を中心に、話をしてくださいました。 その話の中で、あらためて砺波平野の歴史の古さを感じました。…

いろごのみ

今日は源氏物語の勉強会があったので、谷口先生のお宅へ行ってきました。 そこでひとしきり話題になったのが、来年が源氏物語一千年となる話でした。 これは、物語の書かれた正確な年月はわかってはいないながらも、 紫式部日記において、1008年の11月…

富山県での原子力災害対策

今年になってから、能登原発と柏崎原発にかなりの地震災害があり、 6月県議会では、石井知事が原子力災害対策をすると明言していました。 それが昨日ようやく防災会議において、原子力災害対策部門が設置され、 来年には、具体的な初動体制や各種対策が明文…

「幸福のスイッチ」

ちょうど1年前に、ロードショウ公開されていたものですが、 金沢で予告編を見ただけで、その後見る機会がなかった映画です。 それをTUTAYAの100円サービスディに見つけたので借りて観ました。 田舎町にある小さな電気店の、三人姉妹と仕事一途なお父さん…

少女誘拐

毎年違った形ながら、繰り返し起きる犯罪に、少女の誘拐があります。 昨日の長崎県警所轄では、インターネットで知り合った12歳の少女を、 20歳の男が大阪へ誘いだし、8日間自宅で一緒に住んでいて逮捕された。 いかにもネット社会の、時代性を感じさせ…

自然農・学びの日

毎月第2土曜日は、頼成自然農園の学びの日です。 なにかと指導していただいている、石黒さんに来ていただき、 その月々に必要な農作業や、適時野菜のことを教えてもらい、 そうした作業の元にある、命と生き方の話も聞きます。 と言っても、かたぐるしい説…

「七人の侍」

数日前に、たまたまラジオを聞いていたら、相本商店の店長が、 ファボーレで「七人の侍」をやっていると言っていました。 黒澤明全盛期の代表作ですし、世界的にも有名な作品ですから、 僕も過去に見たことはあるのですが、今見るとどう感じるか? どうして…

文部科学省・調査官の暴挙!

今年の春の教科書検定で、 誰が何故?沖縄の集団自決を、なかったことにしたのか? 国会も文部科学省も、真相を究明することなく、 「記述の修正には真摯に答える」と言う、 奇妙な対応で幕引きをするようです。 しかし覆い隠すことの出来ない真相が明らかに…

「北極のナヌー」

他の地域に比べると、温暖化の影響を最も強く受けている、 北極に暮らす、シロクマとセイウチの母子を追った写真集です。 広大な氷の大陸が、30年後に消えてなくなるのも衝撃ですが、 そこに暮らす動物の危機は、そのまま人類の危機でもある。 そう分かる…

今年の稲作から

先週ようやくコシヒカリの稲刈りが終わって、 今週は8種古代米の稲刈りを始めています。 昨日は赤米を刈り取って、続くは黒米、かおり米、 最後は来週明けにみどり米の収穫で、全部終わる! 面白いのは、コシヒカリの稲穂の実り具合で、 土の硬かった場所と…

このインタビューを見てください。

今年の8月になくなった映画監督のアーロン・ルッソが、 亡くなる前に撮った最後の映画に関連して、驚くべきインタビューを残しています。 少しでも多くの人に、このインタビューを見てもらいたいと思い、 そのリンクをここに貼り付けておきます。 「ロック…

「競争」から「共生」へ!

僕は現在、生涯学習センター系、男女平等推進センター系、 そして自然農などの独立系?と、三系統の市民活動をしています。 そのなかで、男女平等系EネットのEフェスタ2007が開催され、 15のワークショップが、昨夜ようやくほぼ終わりました。 僕自…

「自立」と「共生」

このところ、連日のようにEフェスタのワークショップがあって、 その合間を縫って、「朗読の会・言の葉」「学びのリーダー育成講座」 「田中優さん講演会」「砺波学講座」そして農作業があるのですが、 たまたま疲れて図書館で休んでいた時に、面白い記事を…

消えゆく砺波人気質

性懲りもなく、また一つ「人間探究講座」を受けることになりました。 となみ野の恵みと災いを、砺波学として捉え直そうとする講座です。 その一回目の講座として、千秋謙治さんの「砺波人気質を探る」を、 となみ野高校内にある、生涯学習・砺波地区センター…

お詫びと削除報告

この日の記事は、僕が勘違いしたものを書いてしまい、 当事者にご迷惑を掛けましたので、削除させていただきます。 記事がない状態で、コメントを残すのも不自然なので、 せっかく書いていただいたコメントも削除いたしますので、 申し訳ありませんが、ご了…

ピーク・オイル~に立ち向かう!

最近になって、車のガソリン代が高騰しているようですが、 これはもう二度と、昔の安値には戻らないことは明らかです。 さらにその余波として、オイルを主原料とする製品は値上がりし、 遠方から輸送するすべてのものは、輸送コストで値上がりします。 さら…

福田首相の所信表明演説

新しく総理大臣になった福田康夫さんの、所信表明演説がありました。 安倍首相の強引な「美しい国」から一変して、「自立と共生」が主題です。 このフレーズは、民主党の小沢さんのキャッチコピーでもありましたが、 実は僕らの市民活動のテーマでもあって、…

Eフェスタ2007

ウイングウイング高岡にある、高岡市男女平等推進センターにて、 今日10月1日(月)~10月14日(日)までの2週間に渡り、 「みんな集まれ!Eぃぃまちつくろう!」のイベントがあります。 普段からここで活動している、Eネット所属の市民グループが…