2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

利権ボロ儲け体制は続く?

2002年に殺害された石井紘基衆議院議員は、 国会の場で次々に、官僚と政治家の癒着を指摘しました。 当時指摘された、多くの問題を生みだす癒着の構図は、 改善されることなく今も続いて、国を危うくしています。 その基本的な構図とは、道路事業でもダ…

おとむらい

「おくりびと」のアカデミー賞外国語映画賞受賞で、 このところ「死」に対する意識が高まっているようです。 それは現実の死が、生活から遠くなった裏返しかも知れません。 先日は近所の方が亡くなって、葬儀のお手伝いをしましたが、 十数年前に、僕の母が…

「脳はあり合わせの材料から生まれた」

この20年ほどのあいだに、脳をめぐる科学が一気に進んで、 人の脳の働き分布図も、かなり詳細に描かれるようになりました。 ところが、いろいろわかるにつれて分からなくなるのが、 人間がやることは、何故いつも不合理なのかと言うことです。 その謎を、…

『自転車de地域デザインin高岡』発表会

これからのコンパクトシティのキーワード「自転車」視点のみち調査考察、 として進められてきた『自転車de地域デザインin高岡』の発表会がありました。 これは「とやま夢づくりNPO協働事業」として進められている事業でもあり、 事業主体は、富山県とNO…

失われた静寂

昨日八尾で行われた、自然農の勉強会に参加したら、 「静寂(しじま)」についての学習、意見交換がありました。 命の世界をめぐる様々な学習の中でも、静寂は少し独特です。 抽象的な意味は別として、日本では失われたものですから。 この世界の、あらゆる…

子どもを車にキー閉じ込め!

味噌造り講習会を終えて、帰ろうとしたら、 参加した子連れのお母さんがひとり、駆けてきて、 電話を貸してほしいと言われて、事情を聞きました。 するとどうやら、子どもを車の中に乗せた状態で、 車のドアがロックして、開けられなくなったようです。 何処…

味噌造り講習

なんと市民学遊塾の自然農講座で、 今季最後の講習は、味噌仕込みです。 初心者が対象なので、講師は自分です。 今日の午前中に、一通りの話と準備作業をして、 明日の午前中に残りの仕込み作業をする予定。 今日はその手順を、ここに載せておきましょう。 …

農せよ乙女♪

昨夜見た、報道ステーション後のお笑い番組に、 農業高校出身のお笑い芸人ばかり、5人出ていました。 芸の程はともかく、いかにも素朴な感じの人ばかりで、 普段は茶髪のヤンキーが、喜んで野菜を売りに行く話など、 高校生時代のエピソードも、思わず聴き…

おカネの問題?

日本政府の経済政策は、800兆円の負債を抱えて、 解決策は増税しか示せない、お粗末な破産に近い状態です。 その理由がまた、自作自演の金融破綻というのですから、 客観的に見れば、とうてい信用できる話ではありません。 だけどマスコミ報道を見ている…

この素晴らしき世界

お天気情報では、17日朝が今年一番の寒さだったとか。 確かに寒かったけど、しばらく続いた温かさの地熱があって、 久しぶりに降った雪も、被害なんか心配しないで過ごしました。 テレビニュースでは、いかに寒いかを映像表現してましたが、 上の写真でご…

「君の涙ドナウに流れ」

ソビエト連邦が崩壊する遙か以前、 プラハの春よりもさらに12年前の1956年、 東欧ハンガリーで起きた、市民革命を描いた映画です。 ほとんど史実に基づいて書かれた脚本とのことですが、 史実そのものが、誰にも真相のわからない部分があって、 市民と…

ふきのとうのゴマ味噌和え

すっかり春です! 山裾の友人宅へ行ったついでに、 ぶらぶらと散歩したら、 ふきのとうがたくさんありました。 さっそく摘み取って、 家に持ち帰ってゴマ味噌和えです。 みりんがないので、 小さい袋のグラニュー糖を少々、 加えたけど甘味がない。 お酒のつ…

目がピンボケ!

昨日は朝から、妙になま暖かいと思っていたら、 午後になって強い南風が吹き出し、春一番になりました。 家の中にいても、どこからともなく花粉が入り込むようで、 目がショボショボし始めるし、なんだか体がだるく感じる。 どうせ外出する用事もあったので…

働かない自由

2月10日付け毎日新聞の「憂楽帳」に、 山崎友記子さんの署名入りで、興味深い記事がありました。 僕は新聞を取っていないので、友人から教えていただいて、 ネット記事で確認したのですが、記事は要約すると次のようです。 ~~~~【憂楽帳:働かない】…

とやま憲法フェスタ

2月11日は建国記念日ってことで、自治労とやま会館では、 富山県平和運動センターを中心とする12団体の共同主催で、 「ありがとう9条 とやま憲法フェスタ」が開催されました。 会館の食堂から、大中小の会議室、ロビーまでの全館を使用して、 冬野菜等…

「スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー」

ヨーロッパの広告界で代表的なクリエイターとなっている、 ロイ・アンダーソン監督に興味を持ち、TUTAYAの棚を見ていたら、 彼の長編レビュー作品「スウェーディッシュ・ラブ・ストーリー」 を見つけ、さっそく借りて見てみました。 この映画は、彼がまだ2…

選択肢は何か?

皮肉な話ですが、社会的価値観の転換が始まっている時期に、 厚顔無恥な官僚と支離滅裂な内閣による、的外れな政策が絡んで、 この国では戦後政治始まって以来の、政治への関心が高まっています。 官僚主導型内閣が、はたして本当に民主主義と言えるのかどう…

柑橘の香り

僕は、ほとんどのフルーツが好きなんだけど、 ただ甘いだけより、やや酸味の強い方が好みです。 その酸っぱ~い果実の代表としては、夏蜜柑がある。 だけど最近の夏蜜柑は、あまり酸っぱくありません。 甘夏とか言って、酸味もあまり感じないのです。 むかし…

大量消費しない豊かな生活へ!

政治家からマスコミまで、詐欺まがいの嘘に満ちた現代日本で、 もっとも悪辣な騙しは、“大量消費による豊かな社会”でしょう。 多くの人の利便性のために考案された、道具としてのおカネは、 利子付き金融マネーとして、借金の姿を持って膨大に膨れあがり、 …

「油屋ごはん」

油断大敵!なんて言葉がありますように、 人間も生きて行くには、油っ気が必要です。 現代のように、肉食する人が増えてしまうと、 油と言うよりは、脂身の脂肪分となって、 美容と健康の敵のように思われたりもしますが、 それでも油は大切なので、よく知る…

もう花粉症だよ~

立春だった4日の午前中に、高岡ケーブルテレビで、 ひとまちみち作りNPO(Nプロ)のイベント紹介収録があり、 僕はサイクリング・グループの一員として参加してきました。 待ち合わせ場所まで、車で40分ほど掛かるのですが、 周囲を広大な田畑に囲ま…

今年も立春

上の写真は、町の裏山にある閑乗寺高原スキー場の様子ですが、 もうすっかり雪が無くなっているので、スキーなんかできません。 今後の週間天気予報を見ても、雨の予報はあるけど雪予報はない。 今日4日が立春だから、今年はもう大雪は無いってことでしょう…

名誉ある生死

昨夜NHKの「クローズアップ現代」を見ていたら、 ALSの進行で、自分の意思表示ができなくなった時は、 「人工呼吸器を取って、名誉ある撤退をさせて欲しい!」 と主張している患者の話を取り上げていました。 今はまだ頬の筋肉や視力で、意思表示がで…

観世音人

生まれ育った門前町である、井波というところは、 周辺地域も含めて、かなり歴史の古い地域のようです。 今から1250年前の天平宝字3年(759年)に作られた、 井波を含むこの地方の麻布製地図が、正倉院に保管されており、 その前後には、米や墾田を…

お茶でも一杯!

いろいろありますが、 訪ねてくれてありがとう! こうして話をするのも何かの縁です。 まあ、座ってお茶でもいかがですか? まるで暇そうに暮らしていますが、 やるべき用事を忘れているだけだったり、 普通なら日常的な掃除なんかもしていない。 読みたい本…