#社会教育

平和の火リレー

福野の南砺市役所庁舎で、市民参加の会議を終えて出てきたら、 庁舎前の駐車場スペースで、人が集まっているのに出くわしました。 何人かの人がスローガンを掲げた幕を持ち、止まっていた車を見ると、 「富山県反核・平和の火リレー」、と書いてあるのが見え…

高齢化の次は

このところ僕の回りでは、毎月のように誰かが亡くなって、 僕も無関係ではなく、この一年で6回のお葬式がありました。 そのうち近所の人が亡くなられたのが、3回あって、 親戚関係で亡くなられたのが、同じく3回ありました。 世の中が高齢化していると言…

「9条を抱きしめて」上映&意見交換

小矢部市民活動サポートセンターで、アレン・ネルソンさんの映画、 「9条を抱きしめて」の上映と、意見交換の会があったので行ってきました。 (憲法を守る小矢部の会)が主催して、実行されたのですが、 映画を見た人は30人あまりで、意見交換までいた…

不思議なこと

昨日は良い天気でしたが、農作業などはしないで、 家でふとんを干したり、部屋の片付けをしていました。 彼女と暮らす部屋の、使い勝手をよくするために、 少しずつ模様替えをしている、その片付けでもあります。 そこで長らく邪魔だった、姉の大きな化粧用…

夏が過ぎ・・・

♪夏が過ぎ、風あざみ 誰のあこがれにさまよう 青空に残された、私の心は夏模様♪ 実際には蒸し暑い一日で、すっきりしない、 晴れたり、雨が降ったりの一日でしたが、 今日で8月が終わると思えば、夏の終わりを感じます。 今年は沖縄へ行かなかったので、少…

2年越しのラッキョウ

今日は朝から雨だったので、 午前中は久しぶりに8時まで寝ました。 昨夜も打合せから帰宅したのが10時過ぎで、 かなり寝不足だったので、助かりました。 それから午前中一杯はパソコンに向かい、 溜まっていたネット作業を片付けていたら、 夏旅出発直前…

未来を創る人づくり

現代的教育ニーズ取組支援プログラム 世界に学び地域に還す、ものづくり環境教育 ~多文化共生・持続的社会の実現に向けた技術者の使命を学ぶための~ 富山工業高等専門学校・富山商船高等専門学校 現代GPフォーラム、 「未来を創る人づくり」 持続発展教…

農せよ乙女♪

昨夜見た、報道ステーション後のお笑い番組に、 農業高校出身のお笑い芸人ばかり、5人出ていました。 芸の程はともかく、いかにも素朴な感じの人ばかりで、 普段は茶髪のヤンキーが、喜んで野菜を売りに行く話など、 高校生時代のエピソードも、思わず聴き…

「世界がキューバの高学力に注目するわけ」

アメリカ型のグローバル経済が、世界中を席巻した時代に、 その侵略を拒否して自立しようとした、キューバのその後を、 長年に渡って取材し続けてきた、吉田太郎さんの著書で、 今度は教育の側面からとらえたのが、この本でした。 「世界がキューバの高学力…

学びのリーダー認定式

富山の教育会館で、去年の春から受講していた、 「はつらつ学びのリーダー」終了式がありました。 生涯学習カレッジの学長や自遊塾塾長が参加され、 学びのリーダーとしての認定証も授与されて、 これで僕らも正式にリーダーとしての活動が出来る! もちろん…

第一回「新しい生き方を探る読書会」

僕にとって今年の新しい試みとして、 富山県民カレッジ自遊塾に講座を開設したのですが、 その「新しい生き方を探る読書会(池田晶子を読む)」の、 第一回目を、昨日無事に行うことが出来ました。 参加申し込みをしてくれた人の中には、 なかなか講座への応…

新しい生き方を探る読書会

去年の春から参加した、リーダー育成講座が終わり、 富山県民生涯学習カレッジの「自遊塾」において、 僕も一つの講座を開かせてもらうことになりました。 「新しい生き方を探る読書会(池田晶子を読む)」 と言う講座で、いよいよ塾生募集が始まりました。 …

バタバタの一日

富山県の生涯学習センターから、 3月1日のプレゼンで使う資料が届いていない、 と電話連絡がありました。 当日持って行くつもりで、送っていなかったので さっそく公式ホームページに載っているアドレス宛に、 メール添付で資料を送っておきましたが、 宛…

はつらつ学びのリーダー育成セミナー

主催者である富山県民生涯学習カレッジが、お役所なのか民間なのか、 最近流行のどっち付かずの第三者機関なのかは知りませんが、 名前を聞いただけで、お役所仕事の古い匂いが漂ってくるのは何でしょう? とは言え、せっかく富山県で蓄積された生涯学習の流…

不思議の国の未来

昨夜僕は眠れないままに朝のニュースを聞いて、 ようやく眠って目が覚めたのは10時頃だった。 重い体をごまかしながらネットでの作業をこなし、 昨夜食べたご飯の残りを温めて簡単な食事をした。 それから1時間かけて高岡のウイングウイングへ、 男女平等…