2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2013年度Nプロ総会

昨日の午後に、高岡ウイングウイングの男女平等推進センター交流室で、 Nプロジェクトひと・みち・まちの、2013年度総会が行われました。 例年通りに、今年も総会への参加者は少なかったのですが、 Nプロ以外のNPO、ナマケモノ倶楽部、はちどりバ…

牛岳から見た砺波平野

天気がいいので、牛岳まで行って来ました。 僕のカメラは広角ではないので、これ以上は写りませんが、 写っているのは砺波平野で、右手へもう少し回すと富山湾があり、 さらに右へ行くと富山平野から、立山連峰まで見えます。 これほど広角で富山県全域が見…

順調に稲刈り開始

干してあるのがコシヒカリ、その手前は晩稲のイセヒカリ 予定通りに今週から、稲刈りを始めました。 まず早稲のコシヒカリを終えて、共同田んぼも終わり、 この後は黒米、赤米、大正餅、瀬高黒米、ヒゲ赤米・・・ と続いて、最後はミドリ米を10月下旬に刈…

「進撃の巨人」

僕はもともと、アニメファンではないのですが、 「進撃の巨人」が面白い、と聞いて気になっていました。 そこへGyaO!で、9月一杯無料配信していると知ったので、 この機会とばかり見始めたのですが、たしかに面白い。 好きなタイプではないのに、内容も絵…

生かさず殺さず

本多佐渡守正信 安倍政権になってから、大幅に増えたものは、 人を罵るヘイトスピーチと、バイトテロでしょうか。 この関係を人権の観点から教えていただいた、辛淑玉さんは、 現在東京で、「のりこえねっと」と言う団体を立ち上げ、 ~ヘイトスピーチとレイ…

お父さんと一緒

姫はまだ言葉は話せませんが、だいぶ知恵が付いてきて、 お父さんやお母さんのやることを、興味深く見ているようです。 お母さんが料理を始めると、ハイハイして近づいていって、 足元に縋り付いて、立ち上がって見ようとするのですが、 これがなんとも可愛…

井上雄彦「親鸞」屏風

(左の人物が、作者の井上雄彦さん) 1990年代に、「SLAM DUNK」で人気作家になった井上雄彦ですが、 彼はその後も「バカボンド」「リアル」などの人気作品を書き続けています。 その彼が、「親鸞聖人750回御縁忌大法要記念」として、 一対の屏風「親…

自主的な運営委員会

今年度から初めて、本格的に動き出している、 条例に基ずく、南砺市協働のまちづくり推進会議は、 話し合いの中で、いくつか部会の設置が決まりました。 また推進会議の運営も、自主的に行いたいと言うことで、 運営委員会も、市民協働での設置が決まりまし…

満月で中秋名月

昨夜は中秋の名月と言うことで、月見をしました。 ちょうど8ヶ月になった姫を連れて、お団子を持って、 福祉センター前の、児童公園へ行ってのお月見です。 今年の中秋の名月は、文字通りの美しい満月でしたが、 旧暦8月15日の月は、必ずしも満月ではな…

収穫する秋

日々深まる秋の様相に、少し心の浮き立つ季節です。 今夜はお月様も満月なので、月見の散歩でもしましょうか。 頼成の田んぼでは、大正餅やコシヒカリが収穫間近で、 すでに田んぼの水は、抜かれてしまっていました。 実は晩稲の米は、まだ花が咲き始めたと…

食べることは生きること!

南砺市城端にある「湧々農場」で、食育講座がありました。 てらこ子ども園の斉藤さんのお誘いで、話を聞きに行きましたが、 農場長の吉田稔さんのお話しは、とても興味深く面白かったです。 時々大声を出して騒ぐ、姫を抱っこしながらではありますが、 あら…

やすらかな寝顔

昨日から今朝に掛けて、台風情報が飛び交い、 北陸富山も進路の北側なので、用心をしていました。 夜更けには強い風も吹いて、少し心配しましたが、 僕の住む町では、台風よりも風の強い“井波風”があるので、 多少の風が吹いても、誰もさほど心配はしないよ…

子だくさんはDVなのか?

先日の辛淑玉さんとの意見交換の時に、気になる発言がありました。 「貧乏子だくさんは、幸せのはずがない、女性に対するDVだ」 と言うものですが、はたして本当にそうなのでしょうか? 僕は男性なので、推し量りがたいものもありながらも考えてみました…

9月自然農・学びの日

9月に入って、秋の気配が深くなったと思ったら、 昨日から一転して、また暑い夏に逆戻りです。 今日は自然農の、9月の学びの日だったのですが、 9時から田畑周辺の草刈りをして、10時過ぎから、 いつものように、石黒さんによる作業指導を受けました。…

デンマーク人とJante Law(ジャンテロウ)

様々な調査で、世界一幸福とされるデンマークですが、 この国の人たちの暮らしは、僕らと何が違うのでしょうか? 以前から関心があったところへ、最近興味深いことを聞きました。 それはおよそ80年前に説かれた、Jante Law(ジャンテロウ)の教えで、 こ…

ベビーカー・ロード

我が家の北、300mほど離れたところに、 ベビーカー専用みたいな、舗装された道路があります。 本来は自転車専用の道路ですが、段差がないし、 道幅はちょうど、ベビーカーが2台楽にすれ違える広さです。 以前はこの道沿いに、井波高校がありましたから…

12年目のNY911事件

もしも2001年に、NY911事件がなければ、 僕の暮らしは、今とは違ったものになっていたでしょう。 市民活動を始めることもなく、自然農と出会うこともなく、 平和映画祭にも参加しなかったでしょうし、彼女とも出会わずに、 ひとりで小説でも書きな…

切り捨てられる人たち

2020年のオリンピックが、東京に決まり、 東京都や経済界、マスコミは大喜びをしています。 僕は喜んで良いのかどうか、慎重に考えたのですが、 安倍首相の「安全宣言」は、やっぱりあまりにも危うい。 放射能は、完全にコントロールできているだなんて…

辛淑玉さん講演と意見交換

今年のEフェスタは、「支えあい、生かしあう高岡に!」をテーマに、 メインイベントとして、辛淑玉さんの講演と参加者との語らいがありました。 僕にとって辛さんは、辛辣な人権活動家と言うイメージでしたので、 今回の講演『今、起きていること』は、ど…

夜な夜な夜泣き

9月になったと思ったら、雨と共に一気に寒くなって、 寝所には布団を出して、夜の寒きにはくるまるようになりました。 秋の夜長に時期を同じくして、姫の夜泣きも始まったようで、 このところ毎晩のように、なにもない真夜中に突然泣き出します。 すでに7…

深刻な放射能による海洋汚染

今年8月のシミュレーション 自民党が勝った国政選挙が終わると、福島原発から大量の汚染水漏れが発覚し、 それにともなって、膨大な量の放射能が海に拡散していることが発表されました。 待ってましたとばかり、放射能規制委員会が対策に乗り出すことを表明…

色づく田んぼ

早稲と晩稲が混在する田んぼ 9月になったかと思えば、雨の日が多くなり、 家中も街も、急激に寒くなってきました。 先週には夜寝る時も、開け放ってあったふすまを、 今週はしっかりと閉じて、布団も出しました。 いよいよ本格的な秋になり、田んぼも色付い…

「日本の心」

図書館の新着本を見ていたら、面白そうな本を見つけました。 明治20年代に、富山で英語教育に携わったC・L・ブラウネルが、 当時の富山県を中心とした、北陸の人々の様子を書いた文章を、 高成玲子さんが日本語に訳して、富山八雲会が編集した「日本の…

シリア騒乱と日本政府

2011年に起こった、チェニジアのジャスミン革命以来、 アラブ世界では、政権に対する不満による住民決起が続いています。 この全体を“アラブの春”と呼ぶ人もいますが、春と言うには、 あまりにも多くの人が巻き込まれ、亡くなっているのが悲しいです。 …

Eフェスタ2013

高岡市男女平等推進センター、ウイングウイング高岡で、 毎年恒例のEフェスタが、今年も昨日からスタートしました。 9月1日(日)から、8日(日)までの8日間には、 様々なゲストを招いての、14のワークショップがあり、 展示スペースには、13のグ…

城端で和美祭

昨日は台風崩れの低気圧に、湿った空気が流れ込んで、 微妙な天気でしたが、城端では「和美祭」が行われました。 この祭りは、城端の商店街が企画主催したもので、 伝統的なお祭りとは違い、今回が初めてという催しでした。 商店街のスタンプラリーや、いく…