2013年度Nプロ総会

イメージ 1
 
昨日の午後に、高岡ウイングウイングの男女平等推進センター交流室で、
Nプロジェクトひと・みち・まちの、2013年度総会が行われました。
例年通りに、今年も総会への参加者は少なかったのですが、
Nプロ以外のNPOナマケモノ倶楽部、はちどりバンク@とやまなど、
様々な人が参加してくれましたので、総会後の意見交換は活発に行われました。

富山県は、ユニークなNPO活動が早くから行われているのに、
横のネットワークが悪いので、活性化が遅れていると指摘されており、
それをなんとかしたい、と思う人たちが集まってきたのかも知れません。
実際にNプロ会員の中には、別のNPOに重複参加している人も多く、
間口を広く活動しているのが、Nプロの特徴と言えるでしょう。

今日の画像で紹介したのは、Nプロのホームページに掲載されているもので、
詳しい説明は、下記↓のホームページからご覧になってください。
http://www.npo-npro.com/pages/work.html
僕が今日紹介するのは、今年の総会で打ち出された事業実施方針について、
まずは原文のまま、ご紹介しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 持続可能な社会づくりをめざし、地域に生きる「ひと」を大切に、地域の骨格である
「みち」に着目し、さまざまな知恵を活かして「まち」をつくり育てることに寄与していく。
 Nプロに共感して集まった多様な得意・関心分野をもつ会員の意見・企画提案を
聞く機会を増やし、幅広い会員の中からプロジェクトチームをつくり活動を展開する。
 Nプロのビジョンを意識し、社会に重要なテーマについて語り合いの場を生み出していく。
Nプロのミッションに基づき、ファシリテーター、コーディネーターの役割をより活性化させる。
 上記の活動を通して、Nプロのことを広く知ってもらい、組織基盤整備に力を入れる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして今年度は、この方針に基づいて様々な事業の実施が見込まれていますが、
その中で特に新しく、プロジェクトを立ち上げて活動する項目が2つありました。
一つは今年の8月11日に行われた、「つながりあって つながる命」で試みられた、
「のこのこ村」を発展的に、のこのこカフェにするためのプロジェクトです。
これは広く持続可能な社会づくりへ向けた、語り合いをするための場造りです。
そしてもう一つは、主にNプロ会員に向けて意見交換や語り合いを進めるための、
Nプロカフェ プロジェクトと言うもので、これは近く開催される予定です。

すでに様々な学習会や勉強会、講演会や講座などは行われてきたのですが、
その成果を踏まえて、自分たちに何が出来るかを考えながら実践する、
自分たちが行動するための話し合いが、不足していると考えられたからでしょう。
これは僕も感じていることで、毎年変化し続ける社会に対して即応しなければ、
どうすればいいだろうと考えている内に、事態は急速に変わっていってしまうのです。
その変わる方向を見失わずに、僕らが関わっていく必要があるからこそ、
行動する市民(自分たち)のための、自主的な話し合いの場が必要なのです。

Nプロは高岡のNPOではありますが、とらえている視野は呉西地区全般で、
すでに南砺市氷見市でも、シビックプライドやDV防止のイベントを行っています。
これをさらに活発にしながら、他のNPOとも繋がることによって、
幅広くネットワークを広げ、市民協働のまちづくりに寄与して行ければいいでしょう。
僕もその一員として、何かできることがあれば手伝っていこうと思うのです。