#その他映画

185本の映画の紹介から・・・

紹介を書いた映画の数は185本ですが、ざっと見直して選んだのが36本で、 それを国別に見てみたら、日本・ドイツ・フランス・アメリカで半分でした。 ここに挙げた作品は、内容的にも映像的にも優れたものばかりですが、 個人的な好みでもあるので、世の中の…

風前の灯「町の小さな映画館」

「いのくち椿館」から連絡があり、今まで上映した映画の資料を欲しい、 とのことでしたから、手持ちの資料を持って行ってきました。 いのくち椿館で館長をしていた頃に、ユナイッテッド・ピープルと契約して、 一年間の上映権契約をして始まった、CINEMO椿館…

「ハッピー・リトル・アイランド」

椿館で、映画の上映会をやることになりました。 いつか上映会をやりたい、と思っていたギリシャ映画で、 「ハッピー・リトル・アイランド」という、ドキュメンタリーです。 今や経済危機で有名になったギリシャは、若者の失業率が高く、 首都のアテネでは、…

「木を植えた男」

原作はフランスの作家、ジャン・ジオノによる短編小説であり、 発表されたのは1953年で、今から60年以上前に作られた作品。 それが1954年に、アメリカの雑誌「ヴォーグ」で紹介されますが、 地元国フランスでは、1974年にようやくいくつかの…

「 産土(うぶすな)」

南砺市のエコビレッジ推進の一環でしょうか、昨日の夜には、 「ソーシャルシネマ・ダイアログin南砺」の、第3回として、 映画「産土(うぶすな)」の上映会が、じょうはな座でありました。 相変わらず閑散とした会場でしたが、映画の内容は良かったし、 そ…

「レオニー」

2010年公開の映画で、世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチを育てた、 アメリカ人の母親、レオニー・ギルモアの生涯を描いた映画です。 こんな映画があることさえ知らなかったのですが、昨日のまちなみアートで、 たまたま瑞泉寺に張ってあったポスター…

ソーシャル シネマ ダイアログ in 南砺

市長と谷崎テトラさん じょうはな座の大ホールにおいて、昨夜映画の上映会がありました。 上映作品は「幸せの経済学」で、僕らが3年前に上映会をしたものです。 僕らは自主上映で、定員50人ほどの視聴覚室は満員でしたが、 今回は定員400人の大ホール…

「トゥヤーの結婚」

2007年ですから、少し古い映画ですが、 図書館で見つけたので、借りて来て見ました。 内モンゴルの映画としては、もしかして初めて、 ベルリン国際映画祭の、金熊賞を取った秀作です。 この映画賞は、常に世界中の作品の中から、 世相を映す問題作が選…

ガイアの集い

龍村監督の映画、「ガイアシンフォニー」上映会を通して、 知り合ったスタッフや、心を動かされた参加者が集う、 “ガイアの集い”が、毎月富山県内で開催されています。 僕が初めて参加した頃は、富山市内のレストランでしたが、 途中から婦中郊外に移り、そ…

「歌えマチグァー」

沖縄の映画なら、何でも見ているのですが、 今回の作品は、やっぱり沖縄らしい一本でした。 戦後すぐにつくられた、那覇市安里の栄町市場商店街は、 わずか4千坪に、120もの店がひしめく市場ですが、 昭和30年代に最盛期を迎えたあとは、衰退していき…

映画に夢中?

最初の頃は、パソコンの小さな画面で、 姫には見せずに、映画を見ていたのですが、 最近はスクリーンで、一緒に見ています。 まだ4ヶ月と少しなので、目の負担は心配ですが、 疲れてむずかると、僕が抱っこして遠ざかる。 それまでは妻に抱かれて、あるい…

3日連続「Happy」上映会

国連の“Happy Day”制定に合わせて、3月20日(春分の日)に、 上映会(+意見交換会)を開催した、映画「Happy」ですが、 自分たちも上映会を開きたい!、と申し出る人たちがありました。 せっかくの申し出であり、何とか出来ないかと考えたところ、 「Ha…

映画を自主上映する理由

初めて映画の自主上映会を開いたのは、まみあなの頃、 「107+1~天国はつくるもの~」だったと思います。 それから10年近くの間に、20本以上の映画を、 何らかの形で、自主上映に関わってきました。 一番新しいものは、先月上映会をした「Happy」…

「フォークス・オーバー・ナイブス」試写会・ご案内

食肉に対する疑問が、と言うより菜食主義に対して、 僕はかなり以前から、強い関心を持っていました。 特に僕の場合は、子どもの頃に肉類が食べられなくて、 高校生の頃に、急に食べられるようになるまでは、 まったく肉を食べないで、野菜と魚だけ食べてい…

ありがとうございました!

昨日は午前中に自然農があって、午後3時半に帰宅。 すぐに姫を風呂に入れて、スクリーンなどの準備をして、 5時半には会場準備をするのですが、スタッフがいないので、 急遽助っ人を一人お願いして、道具を持って会場へ行きました。 準備が十分ではないの…

「ハート・ロッカー」

昨年のアカデミー賞で、作品賞、監督賞、脚本賞など、 最多6部門賞を受賞したほか、全米映画批評家協会賞、 英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、等々、 世界中で100以上の賞を受賞した、大ヒット映画です。 日本でも去年の3月には公開されていた…

「true tears」イベントin城端

3年前に大ヒットしたらしい、アニメ「true tears」ですが、 舞台になった城端で「真実の涙をもう一度 true tearsイベントin城端」 というものが催されると聞いて、どんなものか行ってみました。 「FMとなみ」の情報では、日本中から大勢の人が集まるので…

明後日は「ぶんぶんカフェ」も♪

詳細については、7月6日のブログで紹介しました通り、 http://blogs.yahoo.co.jp/isop18/60927735.html 明後日の8月29日(日曜日)は、鎌仲監督の新作映画、 「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映会を行います。 この映画は、山口県上関町に計画され…

「ミツバチの羽音と地球の回転」を見て“ぶんぶん”しよう♪

鎌仲監督の新作ドキュメンタリー、 「ミツバチの羽音と地球の回転」が5月に完成して、 好評の内に、あちこちで上映会が開催され始めています。 本来なら僕らも、少しでも早く上映会をしたかったのですが、 様々な都合で、8月29日のEフェスタ初日に行う…

バオバブの打合せ

今月26日に、「バオバブの記憶」上映会の予定で、 その上映実行委員会のことは、5月3日に紹介しました。 当日は映画の上映と共に、本橋監督を交えた意見交換があり、 同時に「新しい価値観」について、話し合う場もあります。 そこで、その新しい価値観…

「バオバブの記憶」上映実行委員会

このところ毎週日曜日には「ハーバード大学の白熱教室」があるので、 見逃したくない僕は、なるべく他の用事を入れないようにしています。 でも今回は、同じ時間帯に「バオバブの記憶」上映実行委員会があって、 白熱教室の方は再放送もあると聞いたので、…

フェリーニの「道」

このところ寒いせいか、体調が活性化していなくて、 一日外で用事をすると、翌日はどこか体調が悪いです。 もともと体が弱くて、50歳まで生きると思っていなくて、 今は生きていることが、余生みたいなものだと思うから、 今朝も目覚めたことには、感謝し…

会いに行けない人

いつもは、同じ映画を二度見ないのですが、 今回は、ずっと気掛かりなこともあったので、 テレビでの上映を、最初から最後まで見ました。 「おくりびと」は、やっぱりいい映画ですね! 内容はわかっているのに、何度も泣いてしまった。 それぞれの人生が、亡…

「六ヶ所村通信 №4」 上映会案内

5月にDVDを手に入れて、自分で見て、これはいいと思い、 その後「ぴ~すフィルムネット」で試写した「六ヶ所村通信 №4」を、 http://blogs.yahoo.co.jp/isop18/54236691.html 今度は一般の人にも見てもらうために、公開上映会を開催します。 僕自身の今…

PFN 「ぴ~す・フィルム・ネット」

去年の「ピース・フィルム・フェスタ in 高岡」のあと、 せっかく集まったスタッフが継続して何か続けたい! とのことで、「ピース・フィルム・ネット」が立ち上がりました。 僕はしばらく距離を置いて、何かする時にはお手伝いするつもりでしたが、 会場だ…

「日本の青空」

この映画は、去年の製作段階から関心を持っており、 今年また平和映画祭をやるとすれば上映したいと思っていました。 けれど年末に、制作の小室皓充さんに電話で協力をお願いしたところ、 残念ながら、協力できないとあっけなく断られてしまった映画でした。…

この夏に見た映画

2007年の夏に見た映画を並べてみました。 こうして並べてみると、けっこう見ていることに驚きます。 ◎印の映画は、未来志向で、特にお勧めできる作品です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〈東京平和映画祭で見た映画〉8本。 ~~~~~~~…

「きくちゆみさん講演会+プラス」=スタッフ報告

開場1時間前の12:30少し前に、会場裏の搬入口に到着。 まもなく到着の青木さんに搬入物を託して、車を駐車場へ移動。 12:45には、センターの6階へ到着しましたが、 会場となる会議室は13時まで使用中なので、しばし待機。 12:55には会議…

二つの夢に見る愛と死と孤独

昨夜テレビで「ミリオンダラーベイビー」をやっていました。 この作品を映画館で見た同じ頃に「空を飛ぶ夢」も見ている。 二つの作品は、どちらも最後は死ぬ自由がテーマになります。 当時も僕は自分のHPにその感想を書いているはずだけど、 今回は少し違…

シネモンド

富山県内でミニシアター系のロードショーを見ようと思うと、 以前は高岡ピカデリーなんかでも上映していましたが、 今では富山松竹くらいになってしまいましたね。 ところが金沢まで足を運ぶと、かのシネモンドがある! ここはまあ、日本中の名画座を見ても…