#ボランティア活動

15年間にやったこと

今では懐かしい北陸平和映画祭のチラシ 15年間続けたブログなので、この間に何をやってきたのか、 最後に振り返りをしておくのも、何かの意味はあるだろうと思う。 特にこの「市民活動ネット」は、具体的な活動記録なので、 この間に自分が何をしていたの…

アスモでコラボ♪

8日の金曜日に、アスモでイベントがありました。 「寺子こども園」と「ショッピングセンターアスモ」と、 「NPOなんと元気」と、そして森美智子さんが協働で、 子どもたちの世界を天井に飾る、小さなイベントです。 僕は寺子こども園に通う姫の、保護者…

ベルマーク寄贈

富山県内で活動する、ポットラックアクションプロジェクト、 と言う団体から、ベルマークを寄贈していただけることになりました。 寄贈先は寺子こども園ですが、寺子は小さなこども園ですから、 3年ほど前からベルマークを集めていますが、あまりにも量が少…

男女共同参画推進審議会

南砺市には、様々な審議会がありますが、 僕はその中の3つの審議会で、公募委員になっています。 市の定めでは、一人3つまでしか公募委員になれない、 となっていますから、僕は他の審議会には応募できません。 だけど先日、僕が所属しているNPOから連絡が…

井波地域まちづくり意見交換会

昨日の夜に、福祉センターホールにおいて、 まちづくり検討会議との、意見交換会がありました。 実は主催者「まちづくり検討会議」と称するのが、 いったいどんな人たちがいつ作ったのか、知りません。 参加すれば分かるかなと思いましたが、説明はなく、 た…

子どもたちと共に

寺子こども園ができて以来、子どもたちに、 自然農の指導をしていますが、これが楽しい。 昨日は、遅れていた脱穀と唐箕掛けをして、 これでようやく、今年の田んぼ作業はお仕舞い。 お天気も良かったので、子どもたちは楽しそうに、 足踏み脱穀機や、手回し…

お楽しみがいっぱい♪

体育の日を絡めた秋の三連休は、毎年のことですが、 いろんな団体がこぞって、イベントを立ち上げています。 我が家もそんな情報を収集して、午前中はピアノがあるので、 その後は近場で、二つのイベントに参加してきました。 一つは近所のカーディーラーが…

小規模ではない自治振興会

(井波公民館が入っている総合文化センター) 僕が参加している、協働のまちづくり推進会議には、 今年4つの部会が設置され、それぞれの活動が行われています。 ① 市民会議との連動部会 ②市民との情報共有部会 ③まちづくり基本条例の検証部会 ④広報部会 こ…

考えてみよう!地域活動の男女平等

Nプロ(NPO法人 Nプロジェクトひと・みち・まち)主催により、 「考えてみよう!地域活動の男女平等」と題した、意見交換会がありました。 「シャキット富山」活動の時代から、男女平等には関心がありましたし、 南砺市の「協働のまちづくり条例」制定…

Nプロ10周年「未来は過去から」

前身の「シャキット富山」の頃から、深く関わって、 NPO法人「Nプロジェクトひと・みち・まち」になってからも、 ずっと関わりを持ってきた、通称Nプロが10周年になりました。 すでに総会は終わっているのですが、昨日は10周年事業で、 「未来は過去か…

姫がワークショップ

年に2回の「ほのぼのマルシェ」ですが、今年の秋は10月22日、 衆議院選挙の当日でもあり、台風が近づいている最悪の日程でした。 寺子こども園の行事の一環ですから、妻は寺子のショップのお手伝いで、 姫共々閑乗時の会場へ行くので、僕も朝と夕方に送…

アースディ富山・反省会&懇親会

昨日の午後から、アースディの反省会と懇親会があったので、 僕は自分のフォーラム報告を兼ねて、参加してきました。 一般の人も参加できたのですが、ほとんどはスタッフの人で、 イベント関係者は知らない人も多かったので、挨拶の連続でした。 アースディ…

白熱した打合せ!

今年は5月15・16日に、富山でG7環境大臣会合があります。 これに合わせて市民有志として、市民の声も世界に届けたいと考え、 5月14・15日に、富山アースディを開催することになりました。 この富山アースディは、15日はフェスティバルが行わ…

自分にできることを

姫が生まれてから、僕の生活はけっこう変化して、 家族の時間を大切にする毎日が、続くようになりました。 NPO活動にも、ほとんど参加しなくなりましたし、 自分で企画するような活動は、今はまったくしていません。 知り合いが企画したイベントに、少し…

二つの選択

中新町から上新町を望む もう10年以上前の話になりますが、横浜から井波へ引っ越して、 まだ間もない頃に、その後の生活を決定づける二つの選択がありました。 一つは中新町あたりの路上で、一人の高齢の女性に声を掛けられて、 山へ帰るお金がないので、…

水遊びに注意

今月の6日から、梅雨に逆戻りしたかのように、 断続的に雨が降って、うっとうしい天気が続いています。 そんな中で、寺子の子どもたちが田んぼの草刈りに来ました。 少し小雨が降っていたり、裸足で泥の中に入る感触が、 気持ちが悪いと言う子もいて、思う…

伊江島

沖縄の忘れられない島の一つに、伊江島があります。 1999年に、縁あって伊江島に行くようになってから、 一度平和映画祭を開催したいと思い、地元の友人と企画して、 6年目の2005年7月に、実現にこぎ着けたのです。 これはその1年前の東京平和映…

自然が楽しい!

4月20日に紹介した、こども園の苗床作りでは、 実際に子ども達が、種を撒いたり覆土を掛けたりして、 いろんなお手伝いをしましたが、今回は難しい。 種籾から出てきた芽を確認し、稲以外の草を取るのですが、 取っていい草と、稲の新芽を区別するのが難…

ニコ☆フリ

射水市橋下条の、コミュニティセンター体育館で、 ママさんたちによる、チャレンジマーケットがありました。 同じ砺波平野内ではあっても、我が家からは遠いので、 通常は行きませんが、他に用事があったので覗いてみました。 するとご覧の通り、大勢の人が…

交通安全協会

井波幹部交番所長の話 南砺市交通安全協会の、井波支部総会がありまして、 僕は今年、その交通安全協会員として参加してきました。 交通安全協会って、いったい何をする団体なのか? もちろん交通安全に関する事業を、やるのでしょうが、 今のところ僕に託さ…

2月えんかふぇ

今月は、ミャンマーへ行く人がいたので、 えんかふぇで、その話を聞こうと言うことになり、 月末の昨日に、2月のえんがふぇがありました。 ところが当日に、NPOの理事会が入ってしまい、 ミャンマーの話は9時からとなって、その前に、 「井波の地名と…

春のタイム・スケジュール

2月は暖かい日と共にやってきて、公私ともに、 春に向けてのタイムスケジュールが、決まってきました。 私的なスケジュールでは、お宮参りと一ヶ月検診があって、 その後に東京の兄弟と、妻の実家の人たちとの顔合わせ。 3月の初節句に合わせて、おひな様…

持続できる組織作りへ

「南砺まちづくり市民会議」は、今年も活動を始めましたが、 TSTの企画がうまく行かったことや、事務局の弱さなどがあり、 思うように活動できていないのが、現状となってきています。 元々市民会議のメンバーは、市民活動には熱心な人が多くても、 事務…

ミャンマー医療支援で繋がる

昨年秋の静岡OJTで、名知仁子さん(写真)と知り合いました。 僕と彼女は、メインのワークショップで一緒になっており、 お互いに積極的に、自分から意見を述べる人間でしたが、 僕のように、どこの何者かわからないものと違って、 彼女の方は、有名な国際…

レシートdeサポート

数年前から砺波平野のあちこちで、買い物のレシートを集めると、 子育て登録団体に寄付される仕組みが、広がってきています。 南砺市では「レシートdeサポート」として、定着してきましたが、 これは南砺市商工会が協力店を募って、その店の売上金から、 一…

ステージ準備

今日は劇団「新生ふるきゃら」によるミュージカル、 「瓶ヶ森の河童」の公演日なので、朝から会場手伝いです。 まず9時にトラックが着いて、セットの搬入が開始され、 同時に舞台では、証明やステージの準備が始まります。 最初に一枚写真を撮りましたが、…

9月は過密スケジュール

今日の午後からは、高岡市の男女平等推進センターで、 新潟女性財団の理事長である、大島煦美子さんをお迎えして、 「男女平等・共同参画と市民活動(協働)」の講演があります。 これに参加したあと、高岡市長との意見交換会があり、 帰ってくるのは、夜に…

自遊塾交流会

富山県生涯学習に所属する、自遊塾講師の交流会が、 砺波の散居村ミュージアムで催されたので、参加しました。 普段は富山市での催しが多く、僕には遠い場所なので、 滅多に参加しませんから、今回は近場でいい機会だったのです。 砺波の散居村ミュージアム…

「ひとのま」オープニングイベント

コミュニティハウス「ひとのま」の、オープニングイベントに行って来ました。 「地球をきれいにする会」の会長と二人で、9時に「ひとのま」に行って、 まずは7~8人で、参道のゴミひろいを始めましたが、さすがにゴミは少ない。 おおかたの人は、その状…

オープニングに、ゴミひろい

瑞龍寺参道の様子 高岡瑞龍寺の参道沿いにできた、Community house「ひとのま」ですが、 明後日18日に、オープニングイベントをやるというので、 僕ら「地球をきれいにする会」も、ゴミひろいをすることにしました。 自分がやりたいことの中から、自分に出…