姫がワークショップ

イメージ 1

年に2回の「ほのぼのマルシェ」ですが、今年の秋は10月22日、
衆議院選挙の当日でもあり、台風が近づいている最悪の日程でした。
寺子こども園の行事の一環ですから、妻は寺子のショップのお手伝いで、
姫共々閑乗時の会場へ行くので、僕も朝と夕方に送り迎えに行きました。
その会場でママが忙しかったり、全身マッサージを受けたいと言って、
その間は僕が姫の相手をしたら、ワークショップに参加したいという。

はっきり言って、まだ5歳にも届かないのに何が出来るのか?
ワークショップなんて出来ないだろう、と高をくくっていたのですが。
元々大好きな飾り物を作るショップの前で、じっと動かなくなり、
そこへ小学生の知り合いのお姉さんがやってきて、参加すると言います。
こうなると姫も参加したいのが見て取れて、ダメだとも言えなくなり、
結局は二人並んで座って、太陽光で輝く飾り物を作り始めたのです。

ショップのお姉さんも手伝ってくれて、細い針金状の糸のようなものに、
選んだビーズ状の飾りが次々に通されて、一つの飾りになりました。
姫の大好きなキラキラ系ではありますが、自分で身につける物ではなく、
部屋の中に飾る装飾品のようで、ともかく出来上がってきたのです。
写真右端に見えている、輝く石がその中心になっているのですが、
こうしてみると確かに輝いているし、欲しいのもわかる気はします。

一生懸命に自分でビーズを通して、一つの物を作り上げるなら、
それ自体に価値があると思うから、頑張って仕上げたのは良かった。
だけどひたすらビーズ通しに夢中になって、他のことが見えなくなって、
いつまでも付け続けているのを見ると、我子だなあと思ってしまいます。
僕も一つのことに夢中になると、他のことは見えなくなるタイプで、
これは良いことなのかどうか、困ることではあったから心配なのです。

さてさて山のマルシェは、嵐にもかかわらず客入りも上々だったので、
まずは一安心で片付けを手伝いに行き、荷物運びなどをしてきました。
外は台風で大荒れの天気ですから、農作物がどうなるか心配ですが、
米類の方はそれなりの対応もして、大豆類も切った物は回収しました。
このまま明日を凌げれば、明後日はのんびり紅葉見物にいけますが、
万が一にも酷い状態になれば、楽しいものも楽しくなくなるかも知れない。