子どもたちと共に

イメージ 1

寺子こども園ができて以来、子どもたちに、
自然農の指導をしていますが、これが楽しい。
昨日は、遅れていた脱穀と唐箕掛けをして、
これでようやく、今年の田んぼ作業はお仕舞い。
お天気も良かったので、子どもたちは楽しそうに、
足踏み脱穀機や、手回し唐箕機を使っていました。

いろんな作業を、順番に体験するのですが、
子どもたちは何をするのも、楽しそうにやる。
大人がやるようには、うまく出来ませんし、
そもそも力が足りないので、止まったりする。
大人はどうしても、うまくやろうとするあまり、
余計な手伝いをして、子どもをスポイルする。

だけど園長のゆかさんは、なるべく手伝わずに、
子どもたちの力だけで、ともかくやらせる。
失敗したら、手伝ってやり直しをさせるから、
子どもたちは失敗を覚え、成功目指して頑張れる。
素人の僕なんか、失敗させないようにするから、
子どもの本当の力を、引き出せないのです。

もう何年も、寺子こども園の活動を手伝って、
その都度学ぶこと多く、楽しませてもらっている。
自然農だって、楽しいことばかりではないけど、
人間の原点のような処で、人と繋がれるのがいい。
そう思って、もう十数年も続けていますが、
生きていることのありがたさが、心底身に染みる。

脱穀と唐箕の作業が終わると、ワラを運んで、
田んぼに戻すのですが、それも遊んじゃっている。
ワラを敷き詰めて、そこに寝転がって休み、
すっかりくつろいでいるのが、上の写真です。
子ども心に今日は頑張って、休憩するのでしょう、
その表情が、心から楽しそうで嬉しくなります。