#省エネ

水素エネルギー社会

実運用されている水素エンジンバス 昨年トヨタ自動車から、一般市民向け水素自動車が発売され、 にわかに水素エネルギーが、脚光を浴びてきました。 東京都の桝添知事も、2020年の東京オリンピックには、 水素エネルギーのエリアを作って、水素時代の幕…

スペーシアを買いました

15年間乗り続けたワゴンRが、車検切れを迎えるので、 次の車をどうするか、去年から丸1年間検討した結果、 子どもを乗せて楽に走れることから、スペーシアにしました。 我が家の車庫スペースには、もともと軽四しか入らないし、 軽四でスライドドアの車…

Last 里山元気塾

昨日の夜は「瞑想の郷」で、“なんと里山元気塾”がありました。 この元気塾もこれが6回目で、今シリーズでは最後のワークとなり、 これを基に、大和田先生が企画書を纏められると聞いています。 今回は最後と言うこともあって、田中市長も出席されていまし…

夏のシエスタ

テレビが見られるのも、あと10日ほどなので、 時々はスイッチを入れて、懐かしく画面を眺めています。 すると何かの番組で、「シエスタ」が話題になっていました。 どこかのお役所で、時間有給を利用してシエスタを勧めているとか。 なんだか「???」っ…

「Nプロジェクトひと・みち・まち」総会

様々な市民活動に参加している中で、唯一NPO法人なのがNプロ、 「特定非営利活動法人Nプロジェクトひと・みち・まち」であり、 この2009年度総会があったので、出席してきました。 それぞれのメンバーが自主的に、何か手伝えることは手伝う、 と言…

グリーン革命への助走

先日配られてきた南砺市公報を読んでいたら、 「住宅用太陽光発電システム設置補助金制度」創設で、 2kw 以上の太陽光発電システムを電力会社と契約すれば、 一件あたり5万円の補助が出る!と書いてありました。 しかもどうやら、同じ補助金が県からも5万…

冬は昼風呂!

寒いのは苦手ですが、エネルギーの浪費はもっとイヤで、 そのため冬期の暖房設定温度は、12℃にしています。 と言っても、部屋数が多い昔の町屋なので、風通しがよく、 そのぶん断熱性は悪いわけですから、家全体は寒い。 脂性でもない僕は、うっかり石鹸シ…

自転車de地域デザインin高岡

「NPO法人Nプロジェクトひと・みち・まち」、 略してNプロの、自転車をキーワードにした研究会が、 昨日4回目となったので、参加してきました。 もともとあった「買い物チーム」「通勤通学チーム」 「観光チーム」「サイクリングチーム」に、 今回は新た…

豪快な号外!

いよいよ先週の土曜日から、「豪快な号外」を配り始めています。 てんつくマンと仲村隆一さんが言い出して、日本中に声を掛け、 それを手伝うために、日本のあちこちに Team gogo! が出来ました。 「地球温暖化防止のために、個々人が自分で出来ることをやろ…

レスター・ブラウンの環境学

今年もデパートなどで、クールビズとか称する夏服が宣伝され始めました。 わざわざ熱のこもりやすい機密性の高いオフィスで涼しく過ごす?なんて、 この経済優先の文明は、どこまでも偏執的で融通が利かない奇妙なものです。 その点むかしの日本人は、住居そ…

再び「エンデの遺言」へ!

もう明日のイベントですが、案内しておきます。 できれば自分でこんな企画を実現したかった! と思わずにはいられない、すんばらしい催しがあります。 場所は東京の町田市なので、僕は参加できませんが、 参加できる人は、是非とも駆け付けて参加してくださ…

田中優さんを囲んで

昨日のピースウオークで、3時間近く外を出歩いたためか、 夜あたりから具合が悪く、今朝はなかなか起きられなかった。 他にも用事が重なっていたこともあって、どうしようか? ・・・迷いながら、頭痛を抱えて布団の中に丸まっていたけど、 やっぱり久しぶ…

自分に出来ること

2月上旬から花粉症の症状が始まっているけど、 今年は去年ほどひどくはならないで済んでいます。 そこで今日は、少し早めに春の畑の準備をしに行きました。 久しぶりに土に向かってスコップやクワをふるうと、 あらためて、生きることの原点に触れる気がし…

給湯と暖房温度

人間の感覚は融通が利くというか、かなりいい加減だ。 冬は寒いので暖房するのはあたりまえだと思うけど、 部屋の温度を何度に設定するかが問題になってくる。 僕は以前は暖房を18℃に設定していたんだけど、 本当にそんな温度が必要なのか疑問に思ったので…