#富山県

燃える庭を眺めながら・・・

いつも農作業をしている田畑の、地主さんの庭です。 明治の頃はこの地の名家だったようで、広々とした庭には、 アメリカ帰りに持ってきたという、セコイアの大木がそびえ、 屋敷林と言うよりは、小さな森のような庭があります。 その一角にある楓の紅葉は、…

富山県市町村中堅職員研修

正確には、「平成25年度 市町村中堅職員基礎課程研修」 となっていましたが、平成20年度に採用された職員の中から、 160人ほどが集まって、2日間を掛けての研修会がありました。 両日とも、朝の9時から夕方5時までタイトなスケジュールで、 僕ら…

5月えんかふぇ

このところ、乾燥した日々が続いており、 田んぼはいいのですが、畑が心配な状況です。 天気予報では、昨日から雨マークがあって、 おおいに期待したのですが、風が吹くばかりで、 今のところ、雨はほんのわずかした降っていません。 このままでは、農作物…

春雪を戴いた立山連峰

今日は実に気持ちの良い、美しい一日でした。 乾燥化が進んだ関東では、富士山の見える日が増えて、 公害の60年代よりも4倍、江戸時代と比べてさえ、 現代の方が、東京から富士山はよく見えるようなのです。 だけど北陸では、さほど乾燥化していないので…

「なんと元気」設立総会

昨年の3月に、市民会議が解散して以来、 協働のまちづくりを支援する、市民側からの組織を、 立ち上げたかったのですが、ようやく実現します。 昨日の夜に、委任状を含めて28人が集まり、 すでに申請してある、特定非営利活動法人「なんと元気」の、 趣…

ほっとステーション

南砺市のアスモ・ショッピングセンター2階に、 「ほっとステーション」が開設されて、1年ほどになるでしょうか。 なんと元気な市民生活・市民活動支援!ということで、 NPO法人のPCTool が運用していますが、まだ認知度は低く、 相談などに訪れる人は、た…

なんと里山元気塾

総務省が推進する「緑の分権改革」に従って、 南砺市では農政課が「なんと里山元気塾」を立ち上げました。 昨日は城端で第2回講座があり、僕も参加してきましたが、 普段お付き合いをしている人たちとは、また少し違う、 まちづくりに関心のある人が、20…

“行きたくなる町・南砺”

南砺市商工会の主催で、 「クリエイターが発見&デザインする “行きたくなる町・南砺”」 という講演会がありました。 講演されたのが、写真家の広川泰士さんと、 ブータンに詳しいフリーライターの田中敏恵さん。 このお二人は、南砺市のビジュアルブックを…

いよいよ雪の季節

暖冬とは言っても、冬が無くなるわけではなく、 今年はやや遅れ気味ながら、井波に初雪が降りました。 朝から断続的に降った雪は、町中にも薄く積もって、 雪が上がってから出掛けた時も、屋根瓦には雪が、 そして八乙女山を見れば、ご覧の通りの雪化粧でし…

雪がない

年末年始に掛けて、予報は大雪でしたが、 ほとんど雪は降らず、陽射しもありました。 その結果は見ての通り、路上に雪がありません。 道路脇にもこれしかないし、今は雨が降っています。 ニュースによれば、九州山陰が大雪だそうで、 あちこちで車が動けな…

「七転び八起き塾」 2期生の企画発表会

南砺市の「七転び八起き塾」2期生メンバーによる、 来年の企画提案を発表する集まりがある、と知ったので、 会場になっている福野庁舎まで、話を聞きに行ってきました。 日曜日とあって、誰も働く人のいない庁舎の一室に、 1期生を含めて30人ほどの塾生…

哀しい熊情報

富山県では、9月中旬からずっと熊注意情報が出され、 山間部に入るほとんどの道では、こんな看板が出ています。 実際に熊の目撃情報は多くて、サンタの森近くでも目撃され、 山の農作業も、一人では行かないように注意しています。 そして昨日、また熊の親…

まちづくり条例・前文

南砺市協働のまちづくり条例・市民会議も本格的に動き出して、 前回は、条例の基本方針を示す前文をどうするか、検討しました。 ここは重要な部分ですので、メンバー全員が分かれて議論し、 キーワードを抽出して、それを全員に発表しながらの検討です。 お…

「城端線を考えるシンポジウム」

2014年度の北陸新幹線開業予定に合わせて、 JRの在来線を、どのように位置づけて運営するかは、 時々話題になったりしていますが、城端線のような枝線は、 経営が成り立たないことを前提に、あまり話題になりません。 このままで行けば、第三セクター…

シャキット総会&学習会

「シャキット富山35」の総会と学習会がありましたので、 ウイングウイング高岡の研修室へ行って、参加してきました。 正式名称は「男女共同参画社会基本法ネットワーク in 富山 35」で、 発足当時に富山県内で35(合併後15)だった市町村に住む市民…

確定申告

僕の住む南砺市では、確定申告の時期になると、 「広報なんと」に町内別の確定申告日が掲載されます。 8町村が合併する前の、町村別に申告会場があって、 一番近い会場で指定された日に行けば、手続きが簡単に済む。 申告用紙も何も持たずに、保険などの控…

圧雪道路

この写真は、今朝10時の砺波平野で、 庄川から砺波へ向かうスーパー農道の途中です。 すでに立春を過ぎたとは言え、寒波が来ればこの通り、 道路の雪は車で圧雪されたまま、溶けません。 おかげで、あちこちアイスバーンになっていました。 帰りは別の道を…

富山サンダーバーズと市民活動

二三日前から、喉の調子が悪いと思っていたら、 昨日からクシャミが出たり、鼻水が出たりで、 少しずつですが、体調が悪くなってしまいました。 それでも、鎌仲さんと意見交換でのコーディネイトで、 発言したい人たちの活動を、少しでも知っておくため、 三…

明日から“Eフェスタ2009”

男と女の話と言っても、甘い恋愛話ばかりではなく、 家庭内の男女のいざこざや、役割の慣習、性的暴力、 社会的な女性差別やDVなど、いろいろあります。 そんな様々な問題に取り組む、高岡市内のグループが、 高岡市男女平等推進センターに集まって出来た…

三つのミーティング

忙しい一日でした。 朝起きてすぐに、梅干しを取り込んで瓶に詰め、 ネットの作業をしばらくやって、パソコン作業です。 午後から必要な資料作成と、土曜日の案内を作成。 終わって食事を作って、食べ終わったらもう12時半。 休む間もなく、車で45分の高…

凄まじい南風

空が唸り、家が軋む、凄まじい風が吹いています。 町中でさえこうだから、田園地帯はさぞや激しい豪風でしょう。 天気予報では、早朝に気圧の谷が通ることは言っていたけど、 明け方まで、多少の雨が降るだけのような話だったので、 こんな暴風になるとは、…

今年最初の「自然農・学びの場」の日

昨夜は花粉症の症状がひどくて、ちゃんと寝られず、 それでも今日は、朝から自然農の学びの日でしたので、 朝食の残り物を弁当箱に詰め込んで、学びの場に参加です。 石黒さんの指導を受けながら、今後の作付けを考え、 まずは手始めに、芽が出たジャガイモ…

タンポポです♪

車の窓を閉じて走っていると、暑くなるくらい、 まるで春のような、ポカポカ陽気の一日でした。 本格的に寒くなったら、タイヤを履き替えるつもりが、 いまだにノーマルタイヤのままで、問題はありません。 調べものをしに、井波図書館へ行ったついでに、 近…

冬支度

今年も一年の農事作業は、間もなく終わります。 今日は午後から、みんなでハサ組みの解体をして、 来週末に感謝の食事会をして、それで終わりです。 外は小雨ですが、寒さしのぎに雨具を付けていれば。 解体して片付けるだけなので、問題はありません。 すで…

初雪でした!

朝から今年一番の寒さで、少々体調も悪く、 源氏物語の勉強会は、電話をして欠席しました。 午前中は家でおとなしく、ネット作業をしていたのですが、 午後には、今日やっておきたいことが、いくつかあって、 暖かい服装をして、車で砺波まで出掛けてきまし…

市民運動のスタイル

Eフェスタ2008の一環で開催された、グループequalityのワークショップ、 「市民活動のスタイル ー沖縄・アメリカそして富山ー」に参加してきました。 まずは実際に沖縄やアメリカで、環境活動から平和活動まで手掛けられた、 宮崎さゆりさんから、具体…

戦後の混乱期

富山県知事選挙の期日前投票立会人を、三日間続けました。 朝8時15分に会場に入って、夜8時15分まで12時間、 二度の食事とトイレへ行く以外はずっと座りっぱなしです。 おかげで足腰膝が痛くなって、ぐったり疲れましたが、 同席したシルバー・セン…

~Eフェスタ2008~

今日10月1日(水)から、13日(日)まで、 「みんな集まれ!Eぃぃまちつくろ!」と題して、 高岡でさまざまなワークショップなどの催しがあります。 僕も「ピース・フィルム・ネット」として、 9日(木)の夜に映画の無料上映会をやりますので、 高岡…

資材の空輸

このところ体調がシャキットしないので、 ゆっくり温泉にでも浸かろうと思って出掛けました。 豪雨で通行止めだった156号線が開通していると聞いて、 久しぶりに平村の「ゆ~楽」まで行くことにしたのです。 途中でサンタの森に寄って、大豆の具合を見に…

急に涼しくなりました

お盆のあいだ、断続的に雨が続いたと思ったら、 これが寒気からの雨だったようで、急に涼しくなりました。 それまでは、家の中では裸で過ごしていても暑かったのに、 今朝なんかは、半ズボンでは足元が寒いくらいです。 暑いことを言い訳に、ゴロゴロしてい…