#原発問題

子どもたちを汚染地帯へ?

沖縄旅から帰って、最初に気になったのは、 アベノ内閣による、福島県への修学旅行誘致です。 僕らは以前から、少しでも子どもたちの被曝を緩和して、 将来の不安を減らすために、汚染地帯の子どもたちを、 一時的にでも安全な県に移り住むことを、勧めてい…

放射能汚染が止まらない・・・

人間の方は、アベノ独裁の制御が行き届いて、 報道管制も出来ており、不都合な情報は流れません。 だけど自然界の方は、アベノ独裁など関係なく、 原発事故からの汚染水流出は、止まることなく増え続け、 もはや誰もコントロール出来ない、未知の領域です。…

トモダチ作戦・被曝訴訟のその後

バルセロナに住む友人から、トモダチ作戦被曝訴訟のその後の状況が伝えられてきました。 何故かこうした情報は、日本のマスコミではあまり報道されることがないようなので、 少し長い内容になりますが、受け取った情報をそのまま転載させていただきます。 …

「県民健康管理調査の闇」

昨年9月20日に、岩波書店から出版された新書ですが、 たまたま図書館で見かけ、読んでみて強い印象を受けました。 福島県発事故のあと、周辺地域の人々の健康を調査することは、 現在の当事者だけではなく、避難者と居残り者の比較からも、 5年後10年…

漏れ続ける放射能

嘘満載が平気な口約束と、止め処ないお金のばらまきで、 無責任極まりない原発の事故対策は、放射能漏れが止まりません。 今年に入ってからも、桁違いの海洋汚染が発覚したと思ったら、 次には地下水にも、放射能汚染が広がっていることが判明しました。 そ…

田中優さん講演会

富山大学の理学部多目的ホールで、田中優さんによる、 「放射能下の日本で暮らすには?」と題する講演会がありました。 田中優さんは、3,11以前から原発問題を厳しく取り上げて、 鎌仲ひとみさんと並ぶ、反原発活動の中心にいるひとでしたから、 僕らも…

「オーロラ」上映&交流座談会

このところ井波瑞泉寺で、様々なイベントがありますが、 今回はオーロラメッセンジャー、中垣哲也さんの映像とトークで、 そのあと交流座談会もあると聞いて、まずは行ってみました。 「オーロラが私たちに語りかける すてきなメッセージ」 と銘打った映画…

小泉父子と脱原発

最近の新聞テレビで、興味深いニュースと言えば、 小泉純一郎・元首相による、脱原発の名古屋講演でしょう。 すでにいろんな場所で、様々な人たちから報告されていますが、 その内容を見ると、結構本気で脱原発を唱えているようです。 もともと大勢の流れな…

ブラック・ジョークな広告

「日本経済の最大リスク要因はエネルギー 今こそ原子力推進に舵を切れ」 こんな広告が、最近の大都市圏で見られると聞きました。 ジョークかと思いましたが、広告主は本気のようです。 「この国の資源のなさ、産業立国というよって立つ基盤を直視すれば、 …

つながる命

昨日の日曜日には、高岡のウイングウイング1階で、 「つながりあって つながる命」と題した、Nプロ主催の、 ちょっと楽しいイベントが、開かれていました。 “ほのぼのマルシェ的”な、出店をたくさん揃えて、 「のこのこ村」をつくる、スローライフなイベ…

相馬子孫が「国替え」呼び掛け

放射能漏れで、避難民を出している福島第一原発ですが、 もっとも被害の大きい相馬市、浪江町、双葉町を領地とした、 旧相馬中村藩主の子孫で、第34代当主の相馬行胤さんが、 広島県神石高原町への、移住生活を呼びかけているようです。 自分たちはすでに、…

放射能・瓦礫処理・相馬農高

城端の大福寺で、放射能汚染に関する話があり、 僕も誘われるままに、聞きに行ってみました。 講師は齋藤歯科クリニックの、齋藤進という方で、 「真実はどこに?」と題された、お話しでは、 日本に原発が導入された経緯や、3.11での状況から、 拡散され…

「原発問題に“無関心”なあなたへ」

原発問題に関して、日本の様々な人たち32人から、 メッセージを集めて編集した、原発メッセージ本です。 人類史上に未曾有の、人災事故を起こしながら、 すでに収束したかのように、報道される原発事故は、 日本という国の有り様を、如実に示す事故でした…

福島原発告訴団

すでに1年と7ヶ月が過ぎた、福島原発事故ですが、 汚染は収まるところを知らず、異常事態が続いています。 4号炉の燃料プールなど、心配事は今も改善されていないし、 海や森に流れ出た大量の放射能が、どうなっているのか、 誰も事態を把握すら出来ない…

危機的な日本とは?

先日からオスプレイ導入に関する、沖縄県民挙げての反対運動に対して、 日本の政治家はまるで他人事のように、何一つ意味のある発言を出来ていません。 それは鳩山内閣の時に、最低でも県外移設と言った普天間基地の移設問題が、 結局のところ何一つ状況が…

金曜日のデモ

すでに恒例になっている、毎週金曜日の再稼働反対デモは、 今や完全に市民の声として、定着してきたことが確認できます。 今までこうした声が、政治を動かすことはありませんでしたけど、 今回は初めて、確実に政治状況まで動かし始めているようで、 野田首…

大都市への違和感

新緑の萌える5月は、新しい命が満ちあふれ、 何をするにも気持ちのよい、さわやかな季節です。 上旬には天気が激変する日もありましたが、 中旬にはそれも落ちついて、今は毎日が気持ちいい。 自然と早起きする日が多くなって、5時過ぎに目覚め、 6時に…

祝・日本の全商用原発停止!

日本で最初の原子力発電が始まったのが、1963年ですから、 ちょうど50年になる今年、50基の原発がすべて停止しました。 もう二度と動いて欲しくないものですが、動かないとしても、 この先50年どころか何十年、物によっては何百年ものあいだ、 放…