#起業

立野原観光農園

富山県南砺市土生新(はぶしん)にある、立野原観光農園で、 今月20日から、毎年恒例の露地いちご狩りが始まりました。 昨年から、これまでとはひと味違う運営形態になって、 今年はそれを前面に出し、社会の価値感転換まで訴えています。 いわゆる新しい…

イチゴに藁敷き

立野ヶ原の観光農園で、イチゴの花が咲き始め、 小さな実が付いて、イチゴ狩りシーズンが近づいてきました。 毎年開園は5月中旬以降なので、連休には間に合わないのですが、 連休中には毎日ひっきりなしに、問い合わせの電話があります。 観光農園の中道さ…

地熱発電に関する講演会

昨日午後の2時から、アスモ2階の会議室において、 NPO「なんと元気」主催による、地熱発電に関する講演会がありました。 南砺市の将来に、どのようなエネルギーが相応しいかを検討し、 実際にプロジェクトチームを立ち上げるための、説明会でもあります。…

イチゴ農園・その後

春から後継者を捜していた、イチゴ農園ですが、 思うように人がいないので、とりあえずの人が動いています。 いろいろ企画したい人はいるので、それはいいのですが、 畑に立って自ら動く、農作業の実践者が見つかっていません。 それもただ肉体労働ではダメ…

R水素ステーション

埼玉県庁のR水素ステーションと、ホンダの燃料電池車 いよいよR水素の時代が、始まろうとしています。 今まで脱原発と言えば、原発に替わるエネルギーと言うことで、 自然エネルギーの開発と利用が、主な話題になっていました。 しかし風力や太陽光の代替…

イチゴ会議

いろんな人の繋がりが、新しい繋がりを生んで、 今月の初めになって、面白い話が舞い込んできました。 誰かイチゴ農園の後継者に、なってくれる人はいないか? と、自然農をやっている僕らに声が掛かったのです。 なぜ自然農の僕らの声が掛かったか、と言え…

地域の元気連携フォーラムin富山

中部経済産業局委託事業として、 東海・北陸コミュニティビジネス推進協議会が主催する、 「地域の元気連携フォーラムin富山」に行ってきました。 これから生まれてくる子供たちのために、 なるべく今の経済を拡大して欲しくない僕としては、 何でも経済拡…

サステナビリティー

昨夜、10月1日の夜7時から、 砺波市の庄川生涯学習センターにおいて、 「サステナビリティー ~持続可能な社会を求めて~」 と題した講演があったので、聞きに行ってきました。 これは「となみ青年会議所」が、公開例会として行ったもので、 彼らの公開…

若者が変える!ニッポンの地域と農業

去年大学を卒業したばかりの、柳明菜さんが、 八丈島を舞台にして、島起こしの映画を作られた。 その上映会と合わせて、シンポジュウムがありました。 題名を「若者が変える!ニッポンの地域と農業」として、 富山県内での、若い農業人を紹介してくれるので…

「過剰と破壊の経済学」

最近ビジネス関係の本は、滅多に面白くないのですが、 池田信夫さんの「過剰と破壊の経済学」は良かったです。 副題に、~「ムーアの法則」で何が変わるか?~とあり、 帯に、グローバル資本主義社会の未来予想図!!と書いてある。 最後の未来予測に関しては…

「農!黄金のスモールビジネス」

元は通信機器メーカーで研究開発の仕事をしたあと、 半導体メーカーで営業総部長をされていた杉山経昌さんが、 十数年前に会社を辞めて農業を初めてからのことが書いてある。 しかしこれは、単なる第二の人生論などとは大きく違います。 日本における農の魅…