#クリエイティブライフ

「聴く」を考えるワークショップ

今年も高岡のウイングウイングで、Eフェスタ2018が開催され、 一週間にわたって、様々な催しやワークショップが行われています。 https://saponavitakaoka.jp/group117/archives/category/info 僕は今日、その中から「聴く」ことをテーマにしたワークに…

言葉未満で世界を見れば・・・

量の過剰による意味の変容とか、 パステージの違いによる質の変化とか、 20世紀後半における、智の世界の進歩は、 僕らの立ち位置を、宇宙空間にまで広げました。 人間は、わざわざ大がかりな装置を使って、 具体的に行かなくても、宇宙空間に立てるのです…

覚悟して生きる・・・

今年は稀に見る大雪に見舞われ、各地で雪の被害がありましたから、 春の来るのは遅い筈と思っていたら、とんでもありませんでした。 3月になると急激に暖かくなって、一ヶ月前には山のようにあった雪が、 日に日に溶けてなくなったかと思えば、この一週間は…

愛と恋とセックスと結婚

男と女がいることで、人生は複雑で味わい深く、 楽しいこともたくさんあって、豊かさを覚えます。 自分の過去を振り返ってみても、子どもの時代には、 性を意識したことで、夜の闇が怖くなくなった。 闇はむしろ、想像と現実の接点となって自ら求め、 現実で…

最初は映画でした!

人の喜びは、一番に生まれてきたこと、 二番に、親に愛情をもって育てられたこと、 三番に、子を愛情を持って育てること。 これは映画「夏美のホタル」で、学んだことでした。 https://blogs.yahoo.co.jp/isop18/66349698.html 考えてみれば、僕は多くのこと…

今あることに感謝して

三つ子の魂百まで、と言われるとおり、 自分の本質は、生涯変らない気がします。 特に僕の場合は、幼い頃から遠くに憧れがあって、 あるいは多くの挑戦をして、自由に生きてきました。 おかげで命の危険もあったし、悪いこともしたけど、 ここまで無事に生き…

サイレントマジョリティー

昨日の記事で、8人の大資産家によって、 世界の富の半分が、牛耳られていると書きました。 この事実に対して、多くの人々はどう思っているのか。 典型的な格差社会となっている、アメリカにおいて、 数年前から、若者が声を上げていることがある。 1%の人…

宮嶋信さんとイーハトーブ

チェロ弾きの宮嶋信さん 昨日いのくち椿館で、「未来の暮らしを考える映画祭」を行いました。 ゲストの宮嶋信さんと小谷村の有志には、前日から砺波へ来ていただき、 簡単な交流会を開いて、映画祭を契機とした小谷村との交流もできました。 映画祭のスケジ…