青大豆味噌

イメージ 1
 
味噌を造り始めて、10年近くになりますが、
最初の頃は市販の大豆で、共同の味噌造りでした。
それがやがて、自分で大豆を作るようになって、
その大豆も、黒大豆や青大豆を好きなだけ作って、
今では黒大豆の味噌を中心に、青大豆味噌も造ります。

去年は黒大豆が、順調に収穫できたものの、
青大豆は厄介な蔓草が繁殖して、収穫が少なく、
今年の味噌造りは黒大豆を中心に、青大豆は少しだけ。
だけど黒大豆は、どうしても色が黒っぽくなるので、
それをいやがる人もいるから、青大豆味噌も貴重です。

もう何年も味噌を造っていると、要領が良くなって、
大豆と麹と塩さえ、覚え書きの割合にしたがって作れば、
他はさほど気にしなくても、なんとか味噌が出来てしまう。
3年前にミンサーを買ってからは、豆潰しも簡単で、
大量の豆潰しも、たいした手間もなく出来てしまいます。

今年は黒大豆が3.6㎏に、麹を2枚使ったものと、
青大豆が1.7㎏に麹を1枚使ったものと、2種類を、
無理なく2日掛けて、それぞれ半日仕事で作りました。
大人二人で、一年間に使う味噌の量としては、
少し多いのですが、余りは人に譲ってちょうどです。

味噌造りは、寒いうちにやった方が安定するので、
たいがいは2月中にやりますが、今年は少し遅れました。
昨日までは、それでも冬らしい寒さでしたが、
今日の予報気温では、16度くらいまで上がるらしく、
これで寒さに震える季節は終わり、もうすぐ春です。

いつのまにか啓蟄も過ぎて、本格的に暖かくなれば、
いよいよ桜便りが、南から順に聞かれるようになります。
僕らも外に出て、今年は雪の量が少なかったので、
すでに田畑にも、黒い大地が見え始めていますから、
そろそろ苗や種の準備を、考える季節になってきました。