男女平等・共同参画基礎講座

イメージ 1
 
高岡での市民活動参加は、駅前ウイングウイングの中に、
生涯学習センターと、男女平等推進センターがありますので、
ほとんどここでの活動が、主な参加になっています。
すでに5年以上関わっているので、その間には担当者も変わり、
それぞれのセンターの雰囲気も、変わってきているのですが、
今年は特に、男女平等推進センターの雰囲気が大きく変わりました。

その一番の要因は、センター長が変わったことだと思いますが、
それまでどこか対立的な構造があった、市民とセンターが、
にわかに融和して、一緒に何かやっていこうとする気運がある。
先日参加した「男女平等・共同参画基礎講座」もそんな感じでした。
僕が参加したのはステップアップコースだけでしたが、
「共に話そう、共に活かそう~男女平等推進センター~」では、
40人以上の参加者が、楽しく熱心に話をしておられました。

今回は特に、「笑顔」をテーマにしながらの話だったので、
参加者も自然と笑顔が多く、和やかな雰囲気になったのでしょうか。
僕たちは、せっかくすばらしい「センター」を持っているのに、
今はなんだか敷居が高くて、多くの人が利用しているとは言えません。
そこで、このセンターの利用を活発にするにはどうすればいいか、
具体的な案を出し合って、グループ討議もやってみました。

僕らのグループの意見では、せっかくセンターがあっても、
普段は何もやっていない印象が強く、イベントにしか人が来ない。
そうではなく、まず日常的にいつでもくつろげる場所にして、
そこへ来た人が、自然に男女平等感覚に親しめるようにしてはどうか?
登録団体が40以上あるわけだから、それぞれの団体週間を作って、
各団体が、一週間毎にロビーや会議室を自由に使ってもらい、
ここちよい音楽とお茶が楽しめる、カフェ空間になってもいいのでは?

とまあ自由な意見が飛び交って、すっかり場が盛り上がり、
進行役の人は、場の賑わいを鎮めるのに苦労するほどでした。
以前はなかなか意見が出ないことが多かったのに、雰囲気が変わった、
これと同じような変化が、センターと市民の間に起きればいいので、
僕らはそうした「雰囲気を変えよう!」をキャッチにしました。
小難しい男女平等から、笑顔で楽しい平等意識への転換です♪