大丈夫かぁ~?

雪なんか降らないし、スタッドレスを履いている意味はないので、
たった二ヶ月間で、昨日ノーマルタイヤに履き替えてしまいました。
もう完全に、地球の動きがおかしくなっているとしか思えません。

ともあれ、月曜日は家から出ないで休養していたので、
火曜日は元気になって、図書館経由で火曜特売に行ったついでに、
高岡市総合計画を考える市民フォーラムにも参加してきました。
戸出の福祉会館は初めて行ったので、わかりにくかったですね。

僕は高岡市民ではないので、質問は出来ませんでしたが、
高岡市を取り巻く今日的な課題」は実に的を得ているのに、
「まちづくりの目標」から「目標達成のための基本方針」に向けて、
アッと言う間に課題を忘れてしまったかのような施策の羅列になる。
本当に課題を克服しようと言う気があるのかどうか心配です。

まず人口減少と少子高齢化での財政再建をどうするのか?
今が好景気なら、今改善しておかないと、いつ改善するの?
少なくともこれ以上負債を増やさない覚悟が必要でしょう。
そのためには、不確実な外的要素に期待して資本投入するのではなく、
高岡市の農業、工業、商業をネットワークして、県内の絆を深め、
自立して生活を維持できる地方自治の姿を考えるべきです。

そうすると、この八方バラ色の基本構想は非現実的でしょう。
もっと集約的に、高岡市は何を捨てて何を取るのか明確にし、
何を取るのかによって、高岡らしさを育てる必要があるのです。
そこで最優先なのが、子供やお年寄りが安心して暮らせる、
車に頼らなくても生活できるまちづくりではないのかと思うのです。

それでもこうして、市民フォーラムを開いて市民の意見を聞くのは、
行政と市民の協働を目指す高岡市としては、すごくいいことですね。
基本方針にこれだけあらゆる事を書いてしまってあると、
課題が何だったのかさえわからなくなってしまうのが怖いですが、
それはまあ、これからじっくり考えていただくしかないのでしょう。