勉強会・ご案内

イメージ 1
 
南砺市協働のまちづくり条例や、南砺市総合計画において、
持続可能な循環型社会の構築が、大きな課題になってきています。
僕らはこれを、単なる食とエネルギーの自給循環型社会から、
文化的要素まで含めた、自然と共に生きる循環型社会の構築と捉えて、
これから南砺市や砺波平野の将来を、どのようなものにしていくか、
市民有志でグループを立ち上げ、勉強会を開いていきます。

先日は東北大学の石田先生を招いて、講演会をやりましたが、
更に次のステップを目指して、具体的に何をしいくかを考えるため、
継続して勉強会をしながら、行政にも関わっていく母体を作る。
ワクワクした気持ちで、新たな市民団体を形成することを目指し、
そのための準備会的な勉強会を、以下のように開催します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:12月16日(金)19:00より
場所:井波コミュニティプラザ アスモ2F 研修室
会費:200円(会場費他)

次第予定
(1)「砺波野ガルテン情報センター」の説明
(2)講演会のまとめ
(3)今後の進め方に対する意見交換

講演会に参加できなかった方、当会をご存じない方も、
南砺市の循環型社会に関心を持つ人であれば歓迎します。
会場準備もありますので、参加者はご連絡下さい。

井波コミュニティープラザ アスモ2F
〒932-0231 富山県南砺市山見1739-2
合同会社 地創研 http://www.chisouken.jp
(担当:河合陽介)
TEL:0763-82-8288
FAX:0763-82-8289
MAIL:yousuke.kawai@chisouken.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

南砺市では来年度に向けて、協働のまちづくり条例の他、
環境基本法などの整備も行われる予定ですし、総合計画の中で、
エコビレッジの構想もありますが、内容はこれから検討されます。
こうした転換を促したのは、グローバルな世界情勢と共に、
それをローカルに展開してきた、市民活動だと考えられるのですが、
南砺市をはじめとする砺波平野では、まだ活発とは言えません。

せっかく協働、循環型社会、サステナ、地方自治、男女子どもの人権、
と言った要素が、全国的に重要視される時代になってきたわけですから、
まずは自分が住む地域で、将来に望むべき姿を考えていきたい。
その上で、今の自分たちに何が出来るかを考えて実践することが、
石田先生の講演にあった、バックキャスティングになると思うのです。

こうしたネット上での呼びかけは、会場参加できない人にも届きますが、
意見交換するだけなら、どんなに遠く離れていてもできるのです。
会場に来られない人も、それぞれの地域で同じような活動が広がれば、
必ずそれは社会全体を変えていく力になる!、と僕は信じています。
ここでは南砺市において、一つの実例をご紹介しながら、
可能な方は直接参加して、一緒に未来社会を作っていきましょう。

硬直した行政や似非学問が見せる、統計の延長としての将来ではなく、
僕らが目指すところを定めることによって、新しい未来を切り開く、
そんな楽しみをもって、勉強会を続けたいと思うのです。