寒くなりました

イメージ 1

昨日は晴れていたので、サンタの森へ行ったら、
スロープを一面に、蕎麦の花が咲き始めていました。
今週末は自然農講座の日、ちょうど満開になるでしょう!
講座用の自然農園では、豆類の生育はいいのですが、
モチキビはあまりうまくいかず、タカキビはまあまあ、
エゴマとカボチャは、ほとんどうまく育ちませんでした。
自然農の土になるには、何年かは掛かるでしょうし、
来年は、芋類なんかも挑戦してみたいですね。

そのまま頼成の自然農園に移動して、畑の手入れをして、
家に帰って、ゆっくりとハーブティーを飲んでいると、
イチローが、大リーグで108年ぶりの記録更新ニュース。
さらに、日本政治の120年目にして事務次官会議が終わり、
官僚政治を脱却するとした、民主党政治の真価が問われる。
100年に一度の経済不況なんて言い回しもあって、
最近僕らの周りで、100年は身近な単位になっています。
そうそう、今年は100歳を越えた人が4万人を越えたとも。

100年は、人間にとって長いけど、生きられる年月で、
これを単位に人生を考えると、千年の歴史もなんだかわかる。
若いときには一つの知識でしかなかった、歴史ってものが、
年齢を重ねると、身近に感じられるのは、そのせいでしょうか。
物心が付き、自分で様々なことを感じ、考えられるようになって、
自らの想いを周囲にぶつけながら、やがて社会にぶつけながら、
少しずつ自分がその構成員になっていくのでしょうが、
若い人にとって現代は、とても困難な時代になりました。

何が困難かと言えば、社会は科学技術も含めて複雑高度になり、
人間の善きものである純粋な精神や想いでは、簡単に変わらない。
それどころか、この複雑高度さに疑問を持てば、落ちこぼれて、
通常の社会生活さえが困難になる、恐怖心が先立つのです。
複雑高度になった構築物としての社会で、一度落ちこぼれると、
立ち直るさえ困難に見えるのは、誰にも身に覚えのあることです。
自らの良心に従って生きるなど、不可能にさえ思えるでしょう。
それでもありがたいことに、僕らはみんな生きて死ぬ。

生きている限りは自由でしかない人間ですから、何でもできる。
自分が動ける間に実行している生き方によって実在が生まれ、
その実在を積み重ねることだけが、その人の真実となるのです。
生まれてきた時代が、たとえば戦争の時代だったとしても、
新しい時代は、平和を望む人たちによって創られていったように、
今の時代が大量消費の時代だとしても、これから先の時代は、
自然を破壊しない、循環型社会を望む人たちによって創られる、
そんな希望は、決して失われることのない真実なのです。

この世界に、奇跡的に産まれてきた“自分とは何か”を求め、
自らの五感や五体に頼って、自らが判断した最高の人生を生きる!
こうした根元的な価値を忘れて、企業マスコミの価値観を信じ、
ひたすら消費拡大をもくろむ、テレビに動かされて生きれば、
せっかくの奇跡を台無しにして、人生を虚しくしてしまうでしょう。
悲しいことに、こんな根元的なことを誰も教えなくなったから、
社会の趨勢というものが、多くの人から希望を奪っているのです。
これを克服する第一歩は、“知る”ことでしかありません。

あなたは、
自分が生きようとする世界を、
ちゃんと知っていますか?