自転車利用先進地・名古屋視察

イメージ 1

Nプロジェクトひと・みち・まち!が主催する、
「自転車de地域デザインin高岡」の第2回研究会では、
自転車利用先進地の名古屋を、視察しに行ってきました。

名古屋と高岡は、7月に開通した東海北陸自動車道によって、
片道2時間半で行けるようになった・・・とは言うものの、
貸し切りバスで日帰りの視察なので、強行スケジュールです。
なかでも出発が、朝の7時に高岡というのはまいりました。
6時には家を出なければならないので、5時に起床です。

前夜12時前に寝たら、3時間ほどで目が覚めてしまい、
寝直すと寝過ごしそうなので、そのまま起きて集合場所へ。
バスの中で寝ているつもりが、自己紹介や視察の説明で、
結局眠れないまま、最初の研修地である名古屋大学へ到着です。
名古屋大学環境学研究科の、竹内研究室におじゃまして、
竹内教授との挨拶のあと「名チャリ」メンバーと対談しました。

このグループは、もともとは環境問題を考える立場から、
放置自転車をコミュニティサイクルとして利用することを考え、
それを昨年から社会実験として、実際にテスト運用されたのです。
発想のきっかけとして、商業地区での駅間の移動の不便さを、
チャリで解消する工夫が出きれば、一石二鳥と考えたようですね。
いくつものステーションのどこへでも返せる手法も面白いのですが、
イデアを形にしたところが、第一に学ぶべきところでしょう。

来年以降も継続し、将来事業を考える場合の基礎データを作る!
とのことでしたので、高岡デザインでも参考になるでしょう。
今までの調査の内容が、すでに資料にまとめられていましたので、
熱心な参加者は、研究材料として持ち帰ることになりました。
数が十分にはなかったので、僕はいただきませんでしたが、
Nプロにはいただきましたので、いずれ読んでみたいですね。

話を聞いた限りの感触として、まず難しいと感じたことは、
放置自転車の再利用とは言っても、結構な資金がかかること。
簡単に廃棄されることを防ぐ、環境意識があってのことなので、
自転車の再生作業には新車を買うのと変わらない費用が嵩む。
あるいはコミュニティサイクルを展開する場所に掛かる費用や、
自転車の管理など、ランニングコストも相当かかりそうです。
名チャリは、国の研究費や名古屋市の助成で賄うようですが、
高岡ではどのように賄うのか?採算性のある事業になりうるのか?

余談ですが、この研究会のメンバーには熱心な人が多くて、
人材的にもNプロメンバー以外から、高岡市道路建設課の人や、
高岡市議会議員、連合自治会の人といった多様な高岡市民に加え、
富山県の道路課や県警本部の人まで参加されているのです。
これは皆さん、将来のまちづくりを真剣に考えるからなので、
こうした様々な立場の人が、一緒に考えて動くようになれば、
かならず良い方向への、具体的な提案も生まれてくるでしょう!

名チャリのメンバーと、意見交換しながら食事(写真)を済ませ、
次に向かったのは名古屋市の中心街で、自転車道路の見学です。
これは名古屋市の、自転車利用環境整備基本計画に基づいて、
実際にどのような整備が行われたのかを、実地に見学し、
さらに市役所の緑政土木局維持課の職員から、お話を伺います。

そうして実際に名古屋の道路を見て思うことは、やっぱり広い。
市役所の前の(1)異なる舗装材による分離、から始まって、
御園座の前の(2)国による国道の一車線を潰した整備、
既存整備済歩道を利用した(3)植裁帯による歩道再分離、
そして一番シンプルな(4)区画線による分離、など見ていると、
もともと広い道路だったから可能な、自転車道路に思われます。

市の職員の方が、名古屋が自転車利用最進地と言わることを、
「自分たちで言っているわけではない」と言葉を濁されるのは、
他の都市の市街地とは、道路事情が違うからなのでしょう。
視察に来ても参考にするのは難しい、と思うのかもしれません。
たしかに、これだけスペースがあれば、どうにでもできそうです。
またせっかく自転車道を整備しても、かならずしも使われない、
利用する側の意識が伴わない難しさは、高岡でも懸念材料でした。

最後は徳川苑で、市の職員の方と質疑応答をやったのですが、
この頃には、僕は睡眠不足とお腹のガスで頭が痛くなっていて、
1時間あったらしい意見交換を、半分ほどしか知りません。
始まったと思ったら、もう終わり間近の挨拶をされていたのです。
う~ん、時間がワープした原因は、ご想像にお任せしましょう。
それからトイレへ行ったら、うまくお腹のガスも出ていって、
最後に車中で、みそかつ弁当を食べた頃には元気でいました。

予定よりもやや早く、8時過ぎに高岡に帰着して解散です。
帰りの車中はいくらか眠れたこともあって、眠気もスッキリ!
少し余裕もあったので、Eフェスタの打合せに顔を出して、
さらにお腹もすいて、イオンで半額の細巻を買って帰宅です。
なが~い一日、みんさんお疲れさまでした!