安曇野へ

イメージ 1

ホテルアンビエント安曇野のチケットを、安く手に入れたので、
お正月休みの最後に、久しぶりの安曇野へ行ってきました。
今回は午後2時にはチェックインできるので、早めに行って、
ゆっくり温泉に浸かって、イルミネーションでも楽しむ計画でした。
ところが毎度のことですが、予定通りには行かなくて、
結構な苦行になってしまいましたが、それでも楽しかったです。

全体の気象情報を見ると、今日は飛騨方面では天気が悪く、
糸魚川方面は比較的良い予報で、明日はこの逆になる可能性が高い。
そこで行きは糸魚川から上り、翌日の帰りは安房峠をくぐって、
大きく立山を一周する形で、全体の予定を組んでいきました。
空に雲は広がっていましたが、魚津から糸魚川を抜けるときは、
青空も広がって、気持ちの良い旅の空となりました。

糸魚川市を通るので、先日の大火事の跡を見ておこうと思い、
市内を探してみましたら、思ったよりも酷い焼け跡です。
ちょうど出火と同じ日に、我が家でも鍋の火の消し忘れがあって、
幸い僕が家にいて気づいたので、事なきを得ていたのです。
ちょっと間違えれば、こんな大火になった可能性があったと思うと、
本当に恐ろしいことだし、火の用心は疎かにはできません。

そんな反省をしながら、安曇野まで車を走らせたところで、
一カ所寄ってみたいところがある、と妻が言い出して予定変更。
住所もよく分からないところを、なんとか探し当てて立ち寄って、
遠回りで宿へ着いたら、すでに3時半になっていました。
さてゆっくり温泉に入って休もうと思ったら、姫のコートがない。
どうやら立ち寄り場所に置き忘れたようで、取りに行きます。

この時刻から激しく雪が降り出したので、運転は妻には任せられず、
疲れてはいたけど無理をして、夕暮れの始まった雪道を走ります。
それでもなんとかコートはあったので、急いでホテルに戻って、
イルミネーションを見に行く、送迎バスに乗りました。
その場所はイルミネーションだけでなく、姫が喜びそうな、
いくつもの展示があって、走り回って全部を見たと思います。

かなり疲れてホテルに戻って、予約してあった和食を食べて、
ようやく落ち着いて、ゆっくり温泉に浸かることが出来ました。
時刻はもう9時になっており、姫はこの時点で眠ることになって、
一緒に妻も寝てしまい、僕は一人でビールを飲んで寝ました。
ところがベッドだったので、姫が落ちそうになっていましたから、
急遽和室に布団を敷いて、全員そちらに移動して寝直しです。

翌日は時間をのんびりと、温泉に入ってから朝食を取り、
レストランの大ガラス窓の外に、雪の山脈が広がって見えました。
時々青空も広がって、流れる雲とのコントラストが素晴らしく、
これを見るだけにでも、来た甲斐があったと思うほどでした。
12時のチェックアウトまで、部屋で姫を相手にお遊びをして、
その間に妻はゆっくりと温泉に浸かり、日頃の疲れも落とせたかな。

今回の予約は昼食付きだったので、ホテルのレストランで食べて、
午後はホテルのスタッフお勧めの、ミュージアムへ行きました。
そして穂高神社へ行ってみると、達磨が積み上げられていました。
達磨を燃やす習わしなのでしょうが、こんな風景は見たことがないし、
たくさんお達磨さんの顔を見ていると、なんだか笑ってしまいます。
これに火をつけて燃やすときは、どんな感じなのでしょう。

境内には新築の珍しい建物があり、後方には形ばかりの縄を張って、
今年の干支である立派な酉が飼ってあり、逃げないのも面白い。
ゆっくりしたいと思った温泉旅行も、慌ただしく過ごしましたが、
まるで命がけのように車を運転していても、これが戦争ではないこと、
誰かを殺すために命がけなのではなく、家族を喜ばすために、
命がけであるなら、これもまた信に幸せと思って頑張れるのです。