「自然農ガルデン」バーチャルビレッジ構想

イメージ 1

これから将来に向けて、南砺市に増えるものを考えたとき、
空き家と耕作放棄地が、もっとも有望な財産になると考えます。
そして南砺市に増やしたいのが、これから子育てする家族ですから、
この二つを組み合わせれば、最強の将来型若者勧誘政策になる。

そこで具体的に検討すると、余所から南砺市へ移住を考える人は、
住む場所と農地があって、簡単な生活指導員がいれば安心です。
自分が移住する場合にも、農家型空き家と家の周囲の耕作地が欲しい、
であるなら、そんなセットをコーディネートすれば需要もある。

実際に自然農全国大会に参加すると、こうした適地があれば、
移住したいと考えている人は、潜在的に結構な数がいるようです。
そこで南砺市エコビレッジの一環として、自然農ガルデンを企画し、
そこへの移住呼びかけを、全国に発信してはいかがでしょうか。

問題は空き地と耕作放棄地がいくら多くても、セットを作るのは、
民間では難しいので、南砺市エコビレッジ構想の一環として企画し、
農家一軒と1反ほどの耕作地をセットで、年間10万円ほどで貸し付ける。
ここに5年住み続ければ住まいは自分のものになり、10年住み続ければ、
田畑も自分のものになる、とするような内容を検討していただきたい。

自然農マイスター制度を作って、2級・1級・マスターを設定し、
自然農講習を受けて、実際に自然農を始めれば2級になる。
何年か自然農を続けて、自分で自立的にできるようになれば1級、
人に教えられるようになればマスター、という具合に設定しておきます。

本来なら具体的な用地を設定して、そこに集落を作りたいですが、
それは費用が掛かりすぎるし、限界が多すぎるのでやりません。
むしろバーチャルな繋がりで自然農集落を考え、現実には点在して、
リアルな住居地の人々の生活空間に、入り込んでいただきます。

このリアルとバーチャルな空間を繋ぎ、実生活を応援するつなぎ役を、
エコビレッジで受け持てば、南砺市全体が自然農エコビレッジになります。
単なる農業ではなく自然農にするのは、生活自体をブランド化して、
ライフスタイルとしての自然農を売りだし、需要を煽るためです。

将来の農的移住を見据えたクライムガルデンは、全国に数多いですが、
それらは耕作地が狭く、ほぼ趣味の域を出るものではありません。
あるいはまた、農的移住を促す優遇制度はいろいろありますが、
都会で農的暮らしを求める人に、憧れ的な要素を提供できておらず、
これを自然農によって提供すれば、南砺市型自然農ガルデンができます。

以上
南砺市の政策・行政に関わっている人たちに、検討をお願いしたい。