草の花を摘む

イメージ 1
 
姫には、自然や農作業を好きになって欲しい、
と思うので、よく田畑に連れて行きます。
まだ何をするにも、お母さんがそばにいないと、
落ち着かないようだから、一緒に行く。
そしてお母さんが、農作業を始めてしまうと、
姫も同じように、草の花を摘んだりしています。

僕は子どもの頃に、よく姉に連れられて、
近所の空き地で、草花を摘んだ記憶がある。
男の子同士で遊ぶのも、好きだったけど、
姉の友だちに連れられて、花摘みなどするのも、
嫌いではなかったように、覚えています。
空き地の草原は、お花畑のように見えていました。

あれはきっと、春先の空き地だったのでしょう。
夏至を過ぎて、夏真っ盛りの空き地を見ると、
草の勢いが凄まじくて、小さな子が入っていくと、
ジャングルにでも、迷い込んだようになってしまう。
それでも畑などへ行けば、適度に草が小さくて、
花摘みをするにも、ちょうどいい感じ。

あのころの僕は、何を考えていたのかと、
遠い日を想像しながら、姫の思いを探っていく。
それはとても懐かしくて、楽しいのですが、
農作業に夢中になると、姫の心は離れていって、
なんだか取り残されているような、寂しさが見える。
今の子どもたちも、花を編んで冠にするのかな?

幼いときから、すっかり社会的になった、
近頃の子どもたちの様子は、疲れて見えます。
昔はもっと自由で、好き勝手に遊んでいた気がする。
何もなかったけど、豊かに自然が満ちていて、
僕らは自然に向かって、自然界と通じていたのに、
今の子どもたちは、遊びも学びも空間も社会のよう。

人間が作った空間で、人間が作った教材で、
人間が作った遊び道具で、遊んでいる子どもたち。
それは幸せなのか、心の広がりは追いつくのか、
行く手が遮られて、息の詰まる思いはしないのか、
僕ならどこかへ、逃げ出したくなるかも・・・
それは当時も、そんな感じだったのかも・・・・