ひまわり

イメージ 1
 
南砺市の福光地区に、ひまわり畑があると誘われて、
利賀での打合せ時間前に、回り道をして行ってみました。
にわか雨になりそうな雲行きの下で、農作業する人に道を尋ね、
なんとか辿り着いたのが、上の写真にあるひまわり畑です。
周囲の水田に比べれば、限られた面積の畑ではありましたが、
砺波平野でこんなひまわり畑が見られるなんて、不思議です。

立て看板には、自由に切って持っていっていいとあったので、
さっそく何本かハサミで切って、家に持ち帰って飾ってみました。
実はこのあと、利賀で打合せをする料理教室の講師の人に、
ひまわりをおみやげにするつもりで、切り取ったのでしたが、
利賀へ着く早々に激しい雷雨となって、ひまわりは渡せぬじまい。
そのまま助手席に乗って、家まで一緒に来てしまったのです。

男の一人暮らしでは、普段は切り花など飾らないのですが、
台所に置いてあった花瓶に水を入れて、ひまわりを飾りました。
考えてみれば、十数年前に生前の母がこの花瓶を置いたきり、
先日掃除を手伝いに来てくれた女性が、丁寧に洗ってくれるまで、
お盆の時期に来る姉が、墓参りで余った花を活ける以外には、
まったく使われたこともない花瓶だったかも知れません。

不思議な繋がりは「縁」として、聖なる物語の一翼を担い、
索漠とした我が家に、ひまわり畑の風景と潤いをもたらしたのです。
生き方を大切にするとは、真に豊かな生活を目指すことですが、
いかに正しい理想を持っていても、潤いのない生活ではダメでしょう。
生活の潤いを一人で満たすことは難しく、人は誰かが必要なのです。
同じ美しい夢を胸に抱いて、同じ時を一緒に過ごす奇跡だけが、

やがて聖なる物語を育んでいく・・・と思うのですが・・・